

2人のママ
まだまだ、今から乳腺も発達してきますよ!しっかり吸わせて刺激する事です😳
あとは水分しっかり取ってください!

はじめてのママリ🔰
滲んだりもしてないですか??
1人目出産時、産後3日目から滲み始めて退院する頃から少しずつ出始めました!
-
はじめてのママリ🔰
吸わせてると、だんだん出てくると思います☺️!
焦らなくても大丈夫ですよ✨- 10月30日

はじめてのママリ🔰
3日くらいから急激に張り出しましたよ!
咥えさせることが大事です✨️
そしたら退院する頃には少しずつ出てくると思います☺️

退会ユーザー
たくさん吸ってもらうことが大事です😊

退会ユーザー
3〜4日目くらいから少しずつ出始めましたよー!

ままま
体質なので大丈夫ですよ!
私は出産しても全然張ってこないし
滲まないし、吸わせてみて体重測ってみたら逆に減ってたり(笑)
どうしても母乳でいきたいならみなさんおっしゃるようにとりあえず吸わせる、
私は体調も最悪で起き上がることすらできなかったので入院中からずっとミルクでした。

退会ユーザー
一回も全く吸ってもらえなかったですが、どんどん母乳多量になっていきました!
まだ産後2日でしたら全然出てなくても大丈夫だと思います。
あとは、体質なので、無理ならミルクにしたほうが胸は痛くないし楽だと思います😂

ママリ
ご出産おめでとうございます👏
まだ2日目ですよね!
出なくてもおかしくないですよ😊
出てなくていいので、泣いたらおっぱい咥えさせてたら、母乳が必要なんだな〜ってホルモンが働き出します💡
入院しているうちに、いろんな助産師さんつかまえて赤ちゃんのおっぱいのくわえ方を教えてもらうといいですよ〜!
コメント