※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのきゅん
子育て・グッズ

離乳食に続いてストローを始める際のオススメや飲ませ方、お子さんが慣れるまでの目安について教えてください。パックの飲み物と専用のマグのどちらが良いでしょうか?先輩ママさん、よろしくお願いします。

こんにちは‼
離乳食を始めたのでストローも始めようと思うのですが‼

オススメの物
上手な飲ませ方とか有れば教えて下さい‼\(^^)/
あとどれぐらいでお子さん飲めるようになりましたか?(^-^)

例えば‼
パックの飲み物が良いのか
専用のマグ的なのが良いのか?

先輩ママさん宜しくお願いします😃

コメント

月桃

うちは初めはパックの飲み物から始めましたo(^-^)o
ストローくわえたらパックを軽く押して、吸ったら出てくる感覚が分かるように練習してました!
その後マグを使ってました。
上2人はわりとすぐ出来ていましたよ(^^)/

  • みのきゅん

    みのきゅん

    回答ありがとうございます😃
    最初はパックなんですね‼\(^^)/
    普通に売ってる麦茶とかですか?(о´∀`о)
    マグはオススメとか有りますか?
    質問ばっかりですみません‼

    • 2月27日
  • 月桃

    月桃

    マグは出産祝いで頂いたリッチェルのマグを使ってました!
    ちょっと一部部品がなくなってるのですが、これです。
    右側のやつはふたの部分を押せば飲み物が出てくるようになっててこれでも練習できますよ(^^)/
    ただ左のマグ、お出かけの際に持って行くとたまに漏れたりしました(ToT)
    でもデザインも可愛いし気に入ってました♪
    ちなみに女の子用の可愛いデザインのもあります!

    あと、パックはベビー用品で売ってる3つパックになってる麦茶など買ってましたo(^-^)o

    • 2月27日
  • 月桃

    月桃

    すみません!写真はこれです。

    • 2月27日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    丁寧にありがとうございます!!(*^3^)/~☆
    リッチェル人気なんですね🎵
    店頭とネット見て買って練習してみたいと思います(*^3^)/~☆

    ちなみに持ち運びでこぼれないのでオススメなのとか有りますか?(о´∀`о)

    • 2月27日
  • 月桃

    月桃

    私はリッチェルのマグをこぼれてもいいようにジップロックなどに入れて持ち運びしてました(>.<)
    あと飲む量が増えてきたらビジョンの画像のマグ使ってました♪
    これは漏れませんでしたよ!
    ただストローが長くて少し洗いにくかったです~(ToT)

    • 2月27日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    また画像付き!!
    有りがたいです‼ピジョンのマグですね‼
    ストロー長いと確かに洗うの大変ですね‼変えれたら良いのに(^-^)/

    参考にして見に行こうと思います!ありがとうございます😃

    • 2月27日
はる(・ω・)

私はリッチェルのマグ使って練習しました!
そしたらすぐできるようになりましたよ!
もう既にマグを持ってるなら紙パックでの練習でもいいと思いますよ😊

  • みのきゅん

    みのきゅん

    回答ありがとうございます😃
    お子さんの写真可愛い❤
    うちも女の子です!!
    まだ何も準備してなくて‼(・・;)5月に飛行機乗るのでそれまで飲ませれるようになりたくて‼(; ̄ー ̄A

    リッチェルのマグはちなみにどれぐらい練習しましたか?

    ストローではないですがマグは普通に持てます‼(^-^)/

    それなら先に紙パックの方が良いんですね‼(^-^)/

    • 2月27日
  • はる(・ω・)

    はる(・ω・)

    1歳の誕生日に撮りました〜♥
    リッチェルだと数時間でマスターしました😂
    元々マグは持ってたんですが、練習用に買ったら、数時間で不要に…笑
    なので、紙パックの方が損はしないと思います😊

    • 2月27日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    数時間で‼(^-^)/
    娘さん凄い!!
    うちも女の子だから早くマスター出来たら良いなぁ‼(^-^)/

    ちなみにお外で飲ませる時に持ち運びでストロー付きでオススメの物って有りますか?
    こぼれずらいなどの物で(*^3^)/~☆

    • 2月27日
  • はる(・ω・)

    はる(・ω・)

    私はピジョンのマグ使ってますが、小さいのであまり量が入らないので遠出だと足りなくなる時あります(´・ω・`)
    こぼれたりはしませんよ!

    • 2月27日
  • みのきゅん

    みのきゅん

    ありがとうございます😃
    ピジョンですね🎵(о´∀`о)
    それも参考に見て来たいと思います\(^^)/
    ありがとうございます😃

    • 2月27日
どんぐりマンマ

うちも最初は紙パックでした!で、慣れたらマグ使ってました。でも2人目はマグを毎回洗うのがめんどくさい。。。と普通のマグカップに使い捨てのストローさして飲ませてます。めっちゃ上手に吸ってくれてビックリしました(笑)洗うの楽だし衛生的!!

  • みのきゅん

    みのきゅん

    回答ありがとうございます‼
    なるほど!普通ので飲めると楽ですね‼(^-^)/

    最初パックで少し練習させてみて考えたいと思います(^-^)/

    • 2月27日
deleted user

うちも紙パックから始めました✨
麦茶はウェッて顔して飲まなかったのでりんごジュースをあげてました!
紙パック押してあげると出て来るのがわかるみたいで何回か繰り返しただけで飲めましたよー(°▽°)💕

持ち歩くときはマグで飲ませてますが自宅では蓋つきのコップにストローさして飲ませてます☕︎

  • みのきゅん

    みのきゅん

    麦茶はやっぱり受け付けない子もいるんですね‼(^-^)/
    離乳食でまだ林檎あげてないですが林檎ジュースあげて大丈夫でしょうか?( ノД`)

    ストローまだ買ってないですが蓋付きコップは有るので使えそうですね🎵(о´∀`о)

    • 2月27日