※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いじめ被害者側になった場合、通報は必要かどうか悩んでいます。暴力は許せず、いじめの結末が分からず不安です。

いじめって、ほとんど泣き寝入りになってしまうのでしょうか?
わたしも主人も、いじめに関わったことがありません。
なのでいじめが最終的にどうなることが多いのか想像するのが難しく‥。
暴力は学校ではなく、通報してしまいたいくらい考えただけでも腹立たしいのですが、通報してはダメなのでしょうか?
今回はいじめ被害者側になってしまった場合で考えています。

コメント

いーいー

通報とは何処にでしょうか?
警察なら殴られた証拠などあれば被害届は出せます
そうでないなら有りとあらゆる証拠を集めないと訴えることは出来ないです

長ネギマン

まずは先生、それでも解決しなければ教育委員会ですが、
ある条件を満たしてれば即警察でもいいみたいですよ。

脅し、恐喝、窃盗など。
ただ、証拠がいりますよねぇ、、

はじめてのママり

無視とかのいじめだと結局立証も難しいですよね。。