※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体温の変動について相談です。朝とミルク後で1℃の差があり、はかり方に問題があるか心配。寝るときの服装や室温も気になるようです。

体温の変動ありますか?

毎日朝、お風呂の前に体温をはかっています。朝イチではかったら、36.1℃でした。低めですよね💦ミルク後はかったら37.1℃でした。こんなに変動ありますかね?それとも私のはかり方が悪いか😅毎回同じ所ではかるようにしてますが。
夜スリーパーを着せて寝てるんですけど、こもり熱が怖くて少し薄着をさせてるんですけど、寒かったかな…と思っています。室温は20℃でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思いますよ!
看護師なんですが、複数の人がとある研究で同じ人の体温を同じタイミング条件で測ってもかなりの誤差があったというのを聞いたことがあります。
それくらい体温って誤差でやすいです💦

ミルク後は特に循環も良くなって体温上がると思いますし、朝は最近冷えるので表面温度とかでも変わりますよ。

お腹が冷えてないか(冷えてると寒い)、背中に汗かいてないか(かいてるとあつい)などを指標にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!看護師さんからの情報、勉強になります📖
    お腹は冷たくなくいつも通りでした。

    • 10月30日
れい

予測式使ってると、ちょっと脇が広がっただけで測定上の体温の上がり方が変わるので低く出ると思いますよ
5ヶ月ならもう動きますもんね

かと言って毎度10分しっかり挟むのも難しいと思うので、気になればもう1回測定すれば良いと思います
ちなみにうちの子は授乳前後で0.5度くらいは変わります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳後やっぱりあがるんですねー
    気になるときは時間おいたりタイミング考えてはかってみます。ありがとうございます☺️

    • 10月30日