![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が鼻水が出ています。熱や食欲に問題なし。病院に行くか迷っており、鼻水吸い機を買おうか悩んでいます。集団生活始まるのでどちらが良いか相談したいです。
【子供の鼻水について】
病院に行く目安と鼻水吸い機のおすすめ!
1歳2ヶ月の子供がいます。
自宅保育のためほぼ風邪を引いたことがなく、自分がコロナになった時にうつった時に体調が悪くなったぐらいです。
今日朝起きたら鼻がズルズルしています。
熱は36.6で平熱です。
食欲もあり元気もあります。
あまり病院に行かないので病院に行く目安が分かりません💦
鼻水が出る時は耳鼻科でしょうか?🥺
鼻水が出るだけの時は自宅で鼻水吸い機でとって様子を見てればいいでしょうか?
今鼻水吸い機を持っていなくて、これから集団生活が始まる予定なので、買おうかと思っています。
メルシーポットとベビースマイルを迷っていて、
今ほとんど鼻水が出たことがないのでベビースマイルで十分…?と思うのですが、集団生活始まったらメルシーポットの方が活躍するのでしょうか?🥺
今は鼻水がほとんど出ないので、無駄になったら嫌だな〜という思いと、ずぼらなのでお手入れが楽な方がいいなと迷っています🫠
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
鼻水だけなら耳鼻科行きます☺️
集団生活が始まるならメルシーポットの方が良いと思います🙆♀️
治ったーと思ったらまたもらっての繰り返しで
鼻水の頻度高めになります😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻水ズルズルのときは、中耳炎などは診てもらわないとわからないので耳鼻科で診てもらって、鼻吸ってもらって、家でも朝晩鼻吸いしてます。
ベビースマイルは使ったことないんですが、ずっと手動使ってて2歳ごろメルシーポットかいました。もっと早く買えばよかった!鼻の吸い具合が違うし鼻水ズーズーが早く治る気がするので、ちょっと面倒ですが部品洗うくらいで済むので病院行く回数へりました。
コメント