※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して2年子供ができて5ヶ月旦那は変わらない、変わろうともしない、…

結婚して2年子供ができて5ヶ月旦那は変わらない、
変わろうともしない、変われないとも言ってる
ほんとに父親?になったんだよね、
変われないって言うけどこっちは変わらなきゃいけない、
妊娠してから性格全てが変わったからやめてほしいって言われてもそれだけ赤ちゃんを守るのに必死なのに、、
いつまでも実家に帰ってママにでも甘えてろ

コメント

いりたけ🍄

男はほんっとうに父親の自覚が出るまでに時間がかかりますよね😩
うちなんて、やっと父親らしくなってきたのは3人目生まれてからです(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも親になってもうすぐ6年経つけど親の自覚無し、変われないと自覚してて自分が1番大事で子供の事考えた行動できないです。
2人きりの時は良かったけど親になってはいけないタイプでした💦

性格変えろとは言わないけどある程度赤ちゃんの事考えた生活必須ですよね。
子供できてからも自分の事だけ考えて自由に生きてて腹立ちます。

むぅ

男ってほんと使えないですよね〜
仕事してればいいとだけ思ってるのか…うちのはそれだけで偉そうにしてて呆れます。
私はあれこれ言うのも疲れるのでもうやめました🙂

生後5ヶ月だとまだまだ大変な時期かと思いますが、育児にも慣れて徐々に楽になってくると、使えない父親のことなんてどうでもよくなりますよ😊
いないことにして娘と日々楽しんでます🤪💛

はじめてのママリ🔰

ママの変化はほんと…自分でも予想外というかがんばって変わってるんですよね、小さい命を守るために。お疲れさまです。