
コメント

カグラ
3ヶ月のときは私も22時頃寝かしつけてました!😊
その後、昼寝の回数が減って

カグラ
途中で送ってしまいました💦
昼寝の回数が減って、だんだん就寝時間も早まっていったので今は気にしなくても大丈夫かなと思います^_^
カグラ
3ヶ月のときは私も22時頃寝かしつけてました!😊
その後、昼寝の回数が減って
カグラ
途中で送ってしまいました💦
昼寝の回数が減って、だんだん就寝時間も早まっていったので今は気にしなくても大丈夫かなと思います^_^
「赤ちゃん」に関する質問
誘いを断ってもいいと思いますか? 3歳と1歳の男の子が居ます。次男はまだ歩けません。 長男の保育園のお友達から休日に大型公園に誘われました。私の移動は自転車で15分です。全員で6組参加する予定です。 ・ベビーカ…
生後27日の赤ちゃん、午前2時半〜午前7時まで寝ました。 一度6時に起こそうとしたのですが、熟睡していて乳首を口元に当てても起きなかったのでそのまま寝かせました。 午前8時になっても起きなかったので、夫が濡らした…
今11週です。 ずっと吐いてる人とかに比べるとずっと気持ち悪いだけで吐いたのも1回だけなのですが気持ち悪くてご飯食べれず、、。 今首が寝違えたのか?それもあり首も痛くて 毎日がしんどいです。 吐き気どめの点滴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
美空
ありがとうございます😊
今はまだ気にしなくても大丈夫ですね😊
ちなみに昼寝の回数が減っていったのはどのくらいの頃ですか?
生後何ヶ月ごろか赤ちゃんによって様々だとは思いますが…😅
カグラ
3ヶ月半の頃に昼寝3回が定着し時間もだいたい決まるようになり、寝かしつけも少し早まりました😀
美空
3ヶ月半ですか😊
我が子も来月の初めに3ヶ月半になります😅
そろそろ定着するのかなぁ?
朝のミルクから次のミルクまでは必ず本人がぐずって寝るので、朝寝のしすぎが心配ですが、好きなだけ寝かせてます😊
さすがに寝過ぎていたら起こしますが😅