
コメント

ポポラス
薬剤師です。
添付文書確認しましたが、生殖補助医療における黄体補充の場合は1回10mgを1日3回が添付文書通りの量ですね🤔
ポポラス
薬剤師です。
添付文書確認しましたが、生殖補助医療における黄体補充の場合は1回10mgを1日3回が添付文書通りの量ですね🤔
「黄体ホルモン」に関する質問
3人目妊活し始めて8周期目です。一周期目は稽留流産で自然排出。前々周期からクリニックに通い始め、今週期からレトロゾールを生理3日目から服用→卵胞見てもらってhcg注射→ルトラール服用しましたが、またリセットになり…
妊娠が成立するまでの高温期は普通の生理前と変わらないですか?黄体ホルモンのせいかイライラしたりネガティブな感情が強めです💦 妊娠された方で妊娠がわかる前の高温期に落ち込みやイライラなどありましたか?
5wの胎嚢の形についてお伺いしたいです。 本日5w1dで初診に行ってきました。 無事に胎嚢が確認できたのですが、先生から形が細長いね〜との話がありました。 3月に稽留流産の手術をしたばかりで、その時の胎嚢も細長かっ…
妊活人気の質問ランキング
K K
コメントありがとうございます!私も調べたら生殖補助の場合そのように書いてありました。では1日30ミリは大丈夫なのでしょうか?
もともとホルモンしっかり出てるタイプなので、副作用など怖くて
ポポラス
移植されてるなら生殖補助医療を受けてる方なので添付文書通りと思うので、処方箋受けたら私ならそのまま調剤しますね。
ただIVFはほんとに特殊なので、適用外のオンパレードで添付文書通りになる方がレアなドクターもいたりします😓気になるなら主治医に確認されるのが一番ではあります。
娘ができた時のタイミング療法で血液検査でも特に黄体不全などなかったけど念のためで15mg/日飲みました。特に私は副作用感じなかったです。(もちろん個人差ありますが)
K K
30ミリは通常規程の倍ですもんね、、、飲みたくないですが、、、ちゃんと飲んでと言われました。もう一度電話で確認してみます。
ポポラス
や、30mgは添付文書的にはKKさんの場合だと規定量通りですよ。
気になるなら主治医に聞くのが安心できるかと思います😌
K K
今電話で病院に確認しました!規定通りと言われました😓やはりそのようです。
原因不明不妊なので薬などに抵抗があり、、、でも服用しないと体外受精なので仕方ないですよね!