※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の給食時間と息子の食事の間隔について悩んでいます。他の方はどうしているか気になりますか?

こんにちは。
生後11ヶ月の息子がいます。よく、色んな育児サイトに食事の間は4時間は開けましょうと書いていると思いますが、保育園に行ってるとそれが難しかったりしませんか😅

息子は毎日7時半ごろに朝食を食べますが、保育園の給食は11時です。それでも完食してるみたいですが。

みなさんどんな感じですか?

コメント

ママリꕤ︎︎

4月から行ってます!
7時 朝食
9時半 フルーツ
11時半 昼食
15時 おやつ
18時半 夕食
です☺️

オコジョ

うちの子の通う園も10:30にお昼と早いです。朝ごはん80グラムくらい食べてミルクも飲んでも、保育園ではご飯もおかずも全部おかわりしてて食いしん坊なんだな、と思ってます。
園での写真見ると、みんなご飯食べてるのにうちの子だけ寝てる写真があって、朝寝してると多分遅めに食べさせてくれてます…笑

deleted user

来月から保育園ですが、予定としては

7時 朝ご飯
保育園ではお昼11時10分ごろとのことです✨

その前に10時におやつもあるみたいです😳🩷