
コメント

ぽち
かなり苦しいと思いますよ^^;
貯金はできないと思いますし
家族旅行や外食、服買ったり色々我慢しなきゃいけない事が多くなると思います
我慢は期間限定ならできますが出口の見えない我慢はストレスですよ
何より最低限お金がないと喧嘩が多くなる気がする

はじめてのマママ🔰
キツイと思います。
お子様が大きくなるにつれて出費も増えますしその額のローンを支払いのをするとなると最低でも額面年収600万ぐらいはいるかと思われます。
-
ももちゃん🎵
やっぱり、そうですよね😭
旦那が営業に言いくるめられて、買える気がする!とその気になってしまったので、絶対阻止します!回答ありがとうございます😭❤- 2月27日
-
はじめてのマママ🔰
そうですね(^-^)
ほんとマイホーム選びは慎重になさった方が良いと思います。
マイホーム選びしているとつい舞い上がってしまい気分が高揚してしまいますよね♡笑
また違った理由ではありますが私はマイホーム選びに失敗してしまい売却検討中です。泣
頭金が全部パーになりましたので私みたいにはならないで下さいね〜笑- 2月27日

ママたん
うちも昔ゴリ押しされて旦那がその気で。私が家計管理してるので全力で無理と言い拒否しました。結局その後病気して働けずだったので本当に契約しなくて良かったと思いました!営業はやはりノルマもありますしうまいこと言います!
30年ぐらいローン組むとおもいますが今だけではなく長年の事も考えて買った方がいいですよ!今がギリギリなら絶対やめた方がよいです!
-
ママたん
賃貸と違って固定資産税、修繕費などもかかってきますからね。男の人ってあまり考えないので今どれくらい生活費かかっててこれぐらいの余裕しかないなど書面で書いて見せた方が良いですよ!
- 2月27日
-
ももちゃん🎵
回答ありがとうございます💓
ほんと、なにも考えてないんですよ😭
お金の状況も私に丸投げ任せきりなのに、ほいほい営業に持ち上げられててその気になっててもう嫌です(笑)
家計簿をつけてるので見せつけてやります!
(笑)- 2月27日

にこ
ももちゃんさんが正社員ならいけるかもしれませんが今の現状だと無理だと思います!😭
-
ももちゃん🎵
そうですよね😭
もうひとり産まれるのでしばらくバイトでさえも働けないし、無理ですよね( ;∀;)回答ありがとうございます💓- 2月27日

退会ユーザー
それに+固定資産税、戸建てなら修繕費の積立、マンションなら管理費って考えると厳しいと思います。
22万くらいだと6万くらいで抑えたいところですね💧
-
ももちゃん🎵
所得税免除で固定資産税支払えますよとか営業に言われて、旦那が信じてしまって😭😭10年間しか税金戻ってこないのに、あとの25年はどうするんだ旦那よ!!って感じです(>_<)
回答ありがとうございます❤- 2月27日

ミッチー
うち共働きで、年収もう少しあって、月9万くらい、ボーナス払いありです。
なので、ももちゃんさんが働く前提じゃないと厳しいと思います。
毎月の家計明細見せて説得したらどうでしょう?

ゆ〜たん
無理だと思います。
せめて6万かなと。
維持費等もですが、幼稚園3〜4万も掛かりだしたら大変ですよ∑(゚Д゚)
ママ友付き合いや行事等で結構かかりますし。
-
ももちゃん🎵
幼稚園ってそんなにかかるのですね😱😱
わたしも、六万円代が限度だとおもいます😭😭
回答ありがとうございます💓- 2月28日

𖠋𖠋𖠋
我が家は年収420万の27歳ですがローン73000円です( ˊᵕˋ )♡
フラット35ですが最初10年は73000円でそれ以降は78000円になります( ´•д•` )💦
これでも毎月貯金出来てますが幼稚園に通わせる時は一時的に貯金出来ないかもしれないですがそれまでに出来るだけ多く貯金する予定なので何とかなると思ってます♡
子供が幼稚園に通い始めたらパートをしようと思っているのですが、5月まで妊活してダメなら2人目の時期と働き出す時期をまた考え直します( ⋅ ̯⋅ ) 💭
2歳差がダメなら4・5歳差か貯金する為に7歳差でもいいかなと( ˊᵕˋ )♡
7歳差にしてもその頃私32歳なのでまだいけると思っています*♬೨̣̥
-
ももちゃん🎵
ローン73000円で貯金もできてるなんて、スゴいですね😍
人生計画をちゃんと考えていらっしゃり、素敵です!
回答ありがとうございます💓- 2月28日

kumama0829
かなり苦しいかと😓
母の家に同居していますが、
建売3800万を頭金支払って
35年ローンで月10万返済です。
年収は720~740万です。
住み始めて10年たっているのと
繰り上げ返済を何度かまとめてしてるので
残高的に考えると残り2000万きるか
きらないかのローンですが、
正直かつかつだと言っています😓
手取り30~35万ほどですが
ローンに10万
軽自動車維持費 1~2万
生活費 10万(クレカ支払い、生命保険含む)
残りは全て貯金です
-
ももちゃん🎵
苦しいですよね😭
建て売りの営業には今日断りの電話を入れることにします😭
回答ありがとうございます💓- 2月28日
ももちゃん🎵
そうですよね😭
建て売りの営業に、全然いけますよってごり押しされてて旦那が信じてその気になってるので全力で阻止します!ここで質問してよかったです😭💓ありがとうございました😭💓