※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期でのど痛や微熱が気になります。産科か内科で受診すべきか、サイトメガロウィルスの検査も内科でできるでしょうか。

質問させて下さい、

妊娠超初期
4wです。

昨日からのどが痛く
微熱です。


受診するなら
産科にいきますか?


内科にいきますか?

また、妊娠初期で罹患すると
リスクがある
サイトメガロウィルスかどうかも
調べたいのですが、、、

内科でも調べられるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

内科ですよ💦
産科じゃ風邪は診てもらえません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    内科にいきます!

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

私は体外受精後に風邪症状が出て、治療している産婦人科の病院に問い合わせると妊娠の可能性があることを伝えて内科に行ってくださいと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    内科にいきます!😊

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

整形外科勤務ですが、外科でも風邪みてくれるます。
産科に連絡して風邪薬処方してもらえるか聞いた方がいいかもしれないです。気になるようでしたら、ご自宅にカロナールがあれば妊娠中も飲めるので病院行かずにカロナール飲んでてもいいかもです