※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん
妊娠・出産

旦那さまがAGA治療薬を服用中に妊娠し、流産した場合の影響について、医師は受精や着床には影響がないと説明しました。同様の経験をされた方のお話を聞きたいです。

旦那さまが、男性AGA治療薬の
フィナステリド・ミノキシジルを内服中に
妊娠された方はいらっしゃいますか?

私は妊娠しましたが
6週で流産となってしまいました。

産婦人科の先生に、
旦那がフィナステリド・ミノキシジルを飲んでたから
精子が弱くて流産してしまったのか?
関連はあるのか?とお尋ねしたのですが
「精子に影響があるのであれば
そもそも受精しないし着床もしないと思います。
妊娠はできていたのだから
その薬の影響はほとんどないと考えていいと思います。
今回はたまたま受精卵が育つことができなかったのだと
思います」との返答でした。

もし旦那さまがAGA治療薬を内服中に
妊娠された方がいらっしゃいましたら
お話ききたいです。
よろしくお願いいたします🙇

コメント

ぺたろん

うちの夫もその薬ではないかもですが、内服しています!
次女は妊娠してるし、3人目は7月に妊娠したけど、8週あたりで初診に行くと枯死卵でした😅
長女の前も9週で心拍確認後の稽留流産。
薬の影響ではないのかな?とか思いながらどうなんでしょう🤔
4回妊娠して、2回流産してます🤣

  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます✨
    4回妊娠されて、2回流産されたんですね😢
    長女さん、次女さんは無事元気に出産されたんですね😊長女さん、次女さんを妊娠されたときも、旦那様はAGA薬を飲まれてたんですよね?
    うちは長男、次男を妊娠したときはまだ主人はその薬は飲んでなくて、内服中に妊娠したのは今回が初めてだったので、先生は「薬の影響はほとんどない」と言われたんですが、やっぱり薬と流産は関連があるのではないかと思ってしまいます😥

    • 10月29日
  • ともちん

    ともちん

    長男・次男妊娠時より私の母体年齢もあがっているので、流産の確率が上がるというのもあるかもしれませんが😥

    • 10月29日
あす

1年ほど前から、主人がミノキシジルとフィンペシアという内服薬を毎日飲んでいます。
現在妊娠7ヶ月の24週ですが、今のところ胎児は問題なく元気に成長してくれているようです。
私の場合、妊活中に流産の経験はなく、着床までも比較的スムーズでした。

確かにお薬の副作用に性欲減退などの記載があったので不安に思いますよね💦
私たち夫婦も不安を感じていましたが、無事に22週を越せたのでひとまず安心しています。
まだまだ先は長いですが、今のところ大丈夫なのでともちんさんにも新しい命が宿りますように…

  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます✨
    返信が遅くなり申し訳ありません😣
    ご主人が内服中に妊娠されて、順調にお腹の中で成長されているんですね😊希望の持てる体験談ありがとうございます✨
    性欲減退やEDなどの副作用は主人はないようですが、精子の質?も心配でした😣
    ありがとうございます✨赤ちゃん戻って来てくれると嬉しいです😊
    あすさんも、お体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊

    • 11月5日
ぷにか

フィナステリドとミノキシジル、夫が飲んでます。
私も妊娠前、妊娠初期に色々調べたり聞いたりしましたが精子に影響があればそもそも受精しないと同じ回答でした😌
女性は飲まないほうがいいらしいですが男性は関係ないみたいです🤔

  • ともちん

    ともちん

    コメントありがとうございます✨
    返信が遅くなり申し訳ありません😣
    ご主人が内服中に妊娠されて、無事に正産期まで来られたとのことで、希望の持てる体験談をありがとうございます😊
    やはり精子に影響があれば妊娠自体成立しないのですね。ということは、今回はやはり内服うんぬんではなく受精卵が成長できなかったのかもしれませんね😣
    また赤ちゃん戻ってきてくれるように、前を向いて頑張りたいと思います😊✨

    • 11月5日
  • ともちん

    ともちん

    はじめてのママリ🔰さんも
    お体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊

    • 11月5日