
コメント

ぴーちゃん
後期に入ると保険は入れないか、入っても今回の妊娠に関わることは保険適用外とされてしまうことが多いと思うので、加入するなら早めにですね💦
わたしは元々終身で医療保険入ってましたが、妊娠してから切迫や帝王切開などなったらお金必要だー?となり、コープ共済と旦那の職場の団体保険2つ掛け捨てで追加加入しました☆

ゆん
私は元々 第一生命に入ってました。
月々8900円くらい。
本当は結婚したら、主人と相談して、安いのに切り替えるつもりでした。
それがまさかの緊急帝王切開に!!
請求手続きしたら47万円返ってきました! ラッキー😆💕
(主人には40万円くらいって伝えました(笑))
-
minami
やっぱり妊娠前、結婚時に医療保険に入っていれば、、と後悔してます。。
47万も返ってきたんですか!?凄すぎる✋
旦那さんが知らない残り7万は自由に使えちゃいますね❤️(笑)- 2月27日

mah32
妊娠中であれば、もし帝王切開になっても、保険適用外になると思います😊💦保険を切り替えようと思いましたが、出産まで待って、自然分娩であれば、出産後に切り替えて、もし帝王切開になった場合は、そのまま継続した方がいいと言われました😄帝王切開になった場合、出産後に保険に入ろうと思っても、帝王切開は保険適用外になったりするそうです😅ある程度期間があけば大丈夫かもしれませんが💦
-
mah32
ちなみに、私は早産だったので、早産の日にち分、入院費が返ってきましたよ😄
- 2月27日
-
minami
もし帝王切開になり出産後に保険に入ろうとして、保険に入っても適用外になってしまうなら、今の内に保険に入っておいた方がいいってことですよね(適用外でも)!なるほど!
保険に入っていて、入院費などお金が返ってくる状況になりたいです(´×ω×`)- 2月27日

退会ユーザー
コープ共済に入りました( ˙ω˙ )
何週でもはいれますよ!
今回の妊娠の帝王切開や入院でもお金もらえます(*´ω`*)
-
minami
えぇ!?そうなんですか!!
早速調べてみますっ(^^♪ありがとうございます!!!- 2月27日
-
退会ユーザー
コープ共済の助け合いってやつです(*´ω`*)
何かわからないことあったら答えますよー!- 2月27日
-
minami
本当ありがとうございます✧٩(ˊωˋ*)✧
- 2月27日
minami
元々保険に入られていたのですね!やっぱり後期はだと保険適用外になるケースが殆どですよね(。•́•̀。)💦今更感はあるのですがやっぱりどこか入っておいた方がと思い今更焦ってます。。参考にしますっ!
ぴーちゃん
一人目、切迫早産で2ヶ月弱入院しました💦
医療費は30万くらいでしたが、保険金が3つ合わせて100万ちょい出ました💰
産後一年ちょいで自転車に乗ってたら車に当てられ、首と腰で病院に通ったらその時もかなりの金額出ました☆
保険って大事だなーと思いましたよ😄
掛け捨てでも、県民共済とかコープ共済だと、一年の終わりに少しだけ戻ってくるお金あります😄