
幼稚園のお友達から毎日お手紙をもらうけど、返事を書かない子に注意した。子供が書けない理由を言い訳と感じ、お手紙を書かなくてもいいと言ってしまった。後悔している様子。
幼稚園のお友達から
毎日お手紙もらって来るけど
一向に返事書かないぴー🐥に
「お返事書きなよ( • ө • )」
と毎日のように言ってるんだけど
「ママ字書くの手伝ってくれないから書けない」
「疲れちゃうから書けない」
とか色々言い返して来るんだけど
お手紙くれた子は
お返事楽しみにしてるだろうに
返さなくていいんだよって
言い出した事に腹立って
もうお手紙書かなくていいよ。
ぴー🐥はお手紙もらっても
返事書かないよ。
ってお友達に言って来なさい。
嫌な思いさせる事になるよ。
それでお友達いなくなっても知らないよ。
ぴー🐥が悪いんだからね。
と割とガチめに注意したけど
果たしてこれで良かったのか…
旦那は2〜3歳の頃のが大変だったって言うけど
私は何歳になっても大変だと思ってますが。
良いとこ取りの奴が何言ってんだよ😇😇←
色々モヤモヤな日曜の夜🌙*゚
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚(7歳)
コメント

aimi🍀🐱🌸
ろんぴちゃんお疲れ様🥹✨
めーっちゃわかる!!
うちもなかなかお返事書かないのよ🤣
だからもうあきらめて、物を渡してる🥹
この前はえんぴつをあげたかな笑
習い事で会う子にはお菓子渡したり🍭
でも幼稚園だと持って行っちゃダメとかあるよね?💦
お手紙書くの面倒ならシール貼ったり絵を書くだけでもいいし、メモ帳あげるだけでも気持ちは伝わるはず!☺️
私も娘に同じように怒ったことあるよ🤣💦
もらうばかりじゃなんか悪いよねぇ🥺
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
あいみんおはよぉ〜(。・ω・)ノ゙
こんな長い呟きにコメントありがとう(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡
あいみんの娘ちゃんもか💦
何なんだろうね🤣
めんどくさいのかな🤭💦
幼稚園だとお手紙しか渡せないんだ〜🥲
今日の夜お返事書くっ😫💦
ってぴー🐥言ってたから
お返事書かせるm(_ _)m
土曜日に実家行ったら
すみっコぐらしの千代紙もらったからその裏に書かせようと思う\(^o^)/
ダイソーでレターセット2セット買ってきたのに封筒どっかやるしさ…😇😇
もらうばっかは悪いし
もらえて当たり前って
なっても良くないよね💔
伝え方って難しいね😫😫