※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

夫が飲み会を重ねており、子供の誕生祝いを理由に断れないと言っています。痛みを伴う出産を控えているため、これ以上の飲み会は控えてほしいと感じています。

夫がまた飲み会。子供が生まれるお祝いの席を設けてもらい、断れないとか言ってる。もう4回目の飲み会だし、痛い思いして生むのはこっちなんだからいい加減にして欲しい。イライラして寝れねーわ!

コメント

気持ちだけは若いママ

男の人って、何だかんだ飲む口実作って、結局飲みたいだけなんでしょうね

まぁ、イライラしないで、お腹の赤ちゃんの為にも、ゆっくり休みましょう🌠

ママリ🌱

周りも周りだし旦那も何してんねんって話ですよね。
まず、もうすぐ産まれそうなら行かない飲まないでしょ!!
何もしないのにお祝いってほんとに意味が分からないですよね。

はじめてのママリ🔰

産後1日目ですが、
うちの旦那も私の母に娘の世話をお願いしてるからって、残業といいながらのみに行ってます。

ご飯も作ってもらってるのに、
飲んで帰ってきたそうです。

ムカつきますよねー

👾

子ども産まれる前のお祝いの席ってほんと謎です〜🙃
そんでもって命懸けで生むのはママなのに🥶