
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水を止めるのに乾きやすい作用が入っているのではなく、
成分の中に副作用として唾液をとめてしまうものがあるんだと思います
合ってないので、やめた方が良いです😱

はじめてのママリ🔰
登録販売者です🙋♀️
咳がしんどいだけなら、
ブロン錠とか、総合風邪薬ではない、せきたんに効くだけの薬がいいですよ🙂
必要ない薬を摂取するのは
喉が乾きやすいと言われてるように、
副作用のリスクだけを高めてしまうので
あまりオススメはしないです😌
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも咳止めにも喉の乾きは副作用であるので、
その手の薬に敏感なタイプなら、
麦門冬湯とか、漢方とかにする方が無難かもですね!
麦門冬湯だと喉を潤してくれたりするので、乾くことは無いと思います🙂- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
総合の方が良いかなと思っていましたが症状のみの方が良いのですね😳💦
市販薬は副作用出ないと思っていました…
漢方!ちょうど漢方はどうだと思い麦門冬湯と葛根湯を飲み始めてみました!
これで様子見たいと思います😌ありがとうございます!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
麦門冬湯と葛根湯同時に飲むのは成分が被ってるので良くないですよ💦
どちらかひとつか
使うなら日を分けるとかにされてくださいねー!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
えーーーーー!!
教えてくださりありがとうございます😱😱😱何でも飲めばいいわけではないのですね。お恥ずかしい😭
麦門冬湯だけにします💦ありがとうございます!教えてくださって助かりました😭- 10月30日
はじめてのママリ🔰
副作用ですか😓飲むのはやめます。ありがとうございます