※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちね
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が20時半に最後の母乳を飲んで寝ています。起こすべきか心配です。

生後二ヶ月の男の子を育てています。

母乳をあげたのが20時半頃が最後なんですが、まだ寝ています。
起こした方がいいですか?

こんなに寝てるのは初めてなので、心配になります。

コメント

ましゅりママ✽.

私は起こさなかったです!
お腹空いたら起きるし!
と思って!笑
心配であればオムツ変えるがてら
起こしてみるのもいいと思います♡

  • やまちね

    やまちね

    早速の回答ありがとうございます。
    お腹空いたら起きる!
    なるぼど!確かにそうですね( °_° )
    私の方が目が覚めちゃったので、ちょっとオムツ変えてみます(笑)
    ありがとうございました(*´︶`*)♡

    • 2月27日
  • ましゅりママ✽.

    ましゅりママ✽.

    うちもずっと寝たままの時多くて
    生きてるかすら心配になる時あります笑
    でも逆にラッキーと思って
    自分の時間楽しんでます♡笑
    気楽に子育て頑張りましょ✨

    • 2月27日
  • やまちね

    やまちね

    私もさっき息してるか確認しちゃいました(笑)
    ポジティブに考えられて、尊敬します!(´・ω・`)
    まやママ♡さん見習って育児頑張ります!!

    • 2月27日
みずたま

うちも2ヶ月半頃から急にまとまって寝出しました。
今日も9時に寝てから全く起きません😂
最初はびっくりしてかなり心配しましたが、ありがたいと思って私も寝させてもらいました(笑)
週に2~3回は間1回ぐらいは起きますが、だいたい8時間ぐらい寝てます。
お腹空いて起きていっぱいおっぱい飲んでくれたらいいかなと思ってます(^ω^;);););)

  • やまちね

    やまちね

    かなりビックリしちゃいました!💦💦
    せっかく寝てるのに、目が覚めてしまう私…(笑)
    起きたら、いっぱいおっぱい飲んでほしいです(*´∀`)

    • 2月27日
こあら

同じです!!(^o^)/

今2ヶ月の娘がいます。20時半に布団入ってそこから起きません(笑)

昼間や夕方いっぱいあげてるので起きなければ寝かせてます。
最近まとまって寝てくれます!

息してるか確認しますが、お腹すいたら起きるはずなので寝かしてます
心配でしたらオムツ替えてみたら起きると思いますよ♪

  • やまちね

    やまちね

    同じ月齢で、同じような方が居てホッとしましたε-(´∀`*)
    今オムツ変えでみました!
    起きたのですが、全く泣かずあくびしながら一人で起きてます( °_° )
    泣くまでおっぱいあげるの待ってても大丈夫でしょうか?

    • 2月27日
  • こあら

    こあら


    吸わせてみたら飲むと思いますよ!

    うちの子はいますグズグズ起き始めたので授乳中です♪

    • 2月27日
ぽこちゃん

そんなに寝てくれるなんて羨ましいです( ; ; )。
いっぱい寝てもいいように寝る前は多めに母乳+ミルク足したりしますが、長くて4時間です〜😢✨
羨ましくてコメントしてしまいました!

じゅりママ

その頃は起きたら飲ますようにしてわざわざ起こしませんでした!時間あきすぎたら起こしてましたよー
寝てくれると助かりますよねーでも気になりこっちが寝れなかったりで。