
友達にお金を渡される時の気まずさについて相談しています。先払いした時におつりが少なかったり、お昼代を忘れられたりすると、後味が悪くて忘れられないそうです。自分は立て替えないようにしているけど、ケチじゃない人は得しているのか気になるそうです。
【友達にお金を渡される時の気まずさについて】
ケチでお金に執着ある方います?
自分に嫌になりません?😂
例えば友達とウーバーしてこっちが先に払いました。
友達のが1300円だったとして
先払ってくれてありがとねー!って
1000円だけ渡された時とか、、
お昼代渡され忘れて帰り際に
あ!お昼代もらってない!って勇気を振り絞って言った後に
ほんとだ!今度渡すー!
っていってバイバイされた時とか😂😂
もうこれ以上こっちから言えないから
帰ってくる事のない💸
あ〜今日もちっこい事が頭から消えない〜やだーー忘れたいーー
って寝るまで思ってしまう😂😂😂
私はされたくないから
相手が払ってくれたら食べる前に精算するんですが
ケチじゃない人ほど得してんのかなぁって😂😂
それが嫌だから立て替えません!!
とかのコメントはいらないです🥺
- mama(1歳11ヶ月)
コメント

ショコラ
うちは最近PayPayやっている人なら、PayPay送金めっちゃ使ってます!
基本、スマホ決済メインでお財布を持ち歩かないタイプなので😵😵😵

りんご
私も嫌です。
お金のことはちゃんとしたいです!
私はそういうことされたの
いつまでも覚えてます。笑
今だにモヤモヤしてます😅

のんママ
例え話ですけぉ、友達の方が300円得しちゃってますよね…😟
今度渡す〜!ってのもなんか適当な人だなぁと思いました😱
私も気にしちゃいますよ!
積もりに積もったら金額も大きくなるだろうし、、
自分ならみっちり割り勘して払うので、曖昧にしてくる人がいたら嫌です!😱
-
mama
そうなんですよ🥲
私が1000円でいいよ!
っていって少し多く出してくれてありがとう💓
って気持ちになってくれるならいいんですけど、向こうはちゃんと払った気で私が多くとか
すごい嫌です😂😂😂
全ての人達がみっちりになってほしいですよね🥺- 10月29日

いちこ
ケチじゃないです😭そのお友達の感覚がおかしいと思います💦きっちりしてない、お金にだらしない人なのかな?と思ってしまいます💦
mama
最初の1000円のやりとりはPayPayででした🥹
PayPayらくですよね🥹