![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職を有利にする為ではないなら、今就いている仕事の役に立ちそうなものを取得するのはどうでしょうか?
事務だったらMOSやITパスポートなど。
私は簿記持っていますが、正直全く役立っていないので、仕事が経理関係でなければ取ってもな😅という感じです😅
仕事に関係するもの以外だったらおっしゃっているFPは、周りも何人か育休中に勉強していたのと、お金のことについての知識が付くのでおすすめかなと思います!
はじめてのママリ🔰
転職を有利にする為ではないなら、今就いている仕事の役に立ちそうなものを取得するのはどうでしょうか?
事務だったらMOSやITパスポートなど。
私は簿記持っていますが、正直全く役立っていないので、仕事が経理関係でなければ取ってもな😅という感じです😅
仕事に関係するもの以外だったらおっしゃっているFPは、周りも何人か育休中に勉強していたのと、お金のことについての知識が付くのでおすすめかなと思います!
「転職」に関する質問
未就学児2人いて、扶養内パートをしている35歳です。 同じような方、基礎年金しか貰えないことに焦ったりしませんか? 扶養外で働きたいけど、まだ子供は小さいし、余裕がないとイライラしがちだしで働き方に悩んでしま…
4月に上の子が小学生入園です。 下が年少幼稚園入園です。 転勤ではなく、義実家の県に4月初めの週に引っ越そうとしてます。 しかし、今から旦那がら転職先を決めて早くても3月に家を決めて、と4月の入園日までに間に合…
4月に上の子が小学生入園です。 下が年少幼稚園入園です。 転勤ではなく、義実家の県に4月初めの週に引っ越そうとしてます。 しかし、今から旦那がら転職先を決めて早くても3月に家を決めて、と4月の入園日までに間に合…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
横からすいません!まさに簿記を取ろうか一日中悩んでいました笑
転職のためです。
でも簿記三級からなんです。
でも簿記は嫌いなんですけど、あった方がいいのかなーってずっと悩んでおりました。。
仕事が経理関係でないと意味ないと聞き、やめておきます(笑)
転職の時役立ちそうですけど、2級でさえ、経験者優遇されますもんね😂
私はFPとMOSとりました🎵FPは年末調整の時に役立ちましたし、MOSはこれから活用していきたいな思ってます❤️
なんか、
勝手にありがとうございます!!!