![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんで国内線に乗る予定。ミルクや耳抜きが心配。おしゃぶり嫌いで悩んでいる。初めての長距離移動でアドバイスを求めています。
【赤ちゃんの飛行機移動について】
来月、生後4ヶ月で飛行機に乗せる予定があります。国内線です。
ミルクの時間や耳抜きが心配です。ミルクを終えてから搭乗になりそうです……おしゃぶり嫌いになってしまっていて、どうしようかと悩んでいます。母乳で耳抜きでしょうか🤔
海外ではないのでそこまでハードルは高くないと思いますが、車以外での長距離移動が初めてなものでソワソワしています。
同じくらいの月齢で飛行機に乗せたことがある方、持ち物や工夫されたことなど、アドバイスをお願いします!
- ちゃみ
コメント
![るるるん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん🔰
ついこの前、4ヶ月で90分のフライト✈️しました!
指吸いはされますか?
うちの子は居眠りながら指吸ったり、指が取れても口の中ではちゅっちゅっと吸っていて、
行きも帰りも何事もなく泣かずに乗ることができました。
飲み物か、授乳かで大丈夫そうに思います🙆🏻♀️
![mamarin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamarin
5ヶ月で乗せました!
うちも登場前にミルクになりそうだだったのでおしゃぶりでダメそうなら哺乳瓶に麦茶入れて飲まそうと思ってました!
-
ちゃみ
ありがとうございます😊
離乳食始まっていなくて、麦茶や白湯も飲ませたことないので授乳にしようと思っています!- 10月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が5ヶ月の時、大阪⇔北海道へ旅行に行きました✈️
搭乗前のミルクの時間調整するのは難しそうですかね?
あとは、搭乗前に飲む量を少しだけにしてみて、離着陸時にガッツリ飲めるようにするとか。
母乳でもいいと思います!吸ってごっくん飲み込めれば耳抜きもできるかなー?と…
-
ちゃみ
ありがとうございます😊
いつも7:00~7:30に飲んでいるところ7:50発で、起床時間もいつもより早くなるのでどうなることやらといった感じです💦
時間をずらすか、難しかったら1回のミルクを分けてみようと思います!- 10月30日
ちゃみ
ありがとうございます😊
指は吸うというかなめることはしています。
授乳ケープ持っていこうと思います!