※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝ごはんのおかずに使えるお米派向けのレシピを教えてください。時間をかけずにできるものがいいです。

家にお米が大量にあります。
普段は朝ごはんはパン派なんですがしばらくご飯にしようと思います。
そこで、お米派のみなさんの朝ごはんのおかずを教えてください!
できればすぐできるもの、前日からの作り置き等、時間がかからずにできるものを知りたいです✨

コメント

ぽっぽ

多く出しても納豆、味噌汁、目玉焼き、ウインナー、フルーツ
くらいです😂
朝ごはんは基本毎日固定です!
作り置きはしてないので前日の余り物があれば少し出すこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多くなくて大丈夫です🙆‍♀️!
    偏食と食べる遅い兄弟なので笑
    固定いいですね✨
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

かけるなら納豆・いくら・明太子・めかぶは鉄板ですね!
あとは、卵焼き、目玉焼き、ベーコンなどでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんのアイデアありがとうございます😊
    早速明日買ってきます!

    • 10月29日
はじめてのママリ

子供が一番食いつくのは、ひき肉でそぼろを作っておいてそれと卵でオムレツにするのがよく食べてくれます😊
そぼろは月〜金まで使える量まとめて作ってます🤣もちろん、そのままご飯にかけても🙆‍♀️
そぼろないときは普通のだし巻き卵が多いです!
あとはなめたけとかふりかけとか各々好きなように使えるように準備してます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぼろいいですね✨
    今度作ります✨

    • 10月29日
POOH

うちは夕飯カレーとかシチュー多めに作って、そのまま朝はご飯炊いたらそれをまた食べて貰ったり、鮭フレークと炒り卵とそぼろで3色丼とか!