
コメント

♡
1人目はどちらに似てますか?(*´・v・`)

ちたひょん
子供って、いまはいいけど成長するに従って親に言えない悩みだったり 些細なことでも話せるきょうだいがいるって、支え合っていけるって、本当に人生の宝だと思います。
私自身が、姉が親友みたいなんで本当にそう思います。
姉が居ない人生なんて本当に考えられない。
又、お子さんが一人だと
自分たち親が歳をとった時に病気、介護などはすべて子供一人で背負うことになります。
きょうだいがいれば負担を分散できる。
考えたくないけど、自分たちが亡くなった時に、葬式や墓の負担もあるし、
自分たち(つまり親)の思い出話とかはきょうだいでしかなかなか出来ないですよね。
いま、目の前にいる子供の
人生の最大のサポーター、味方、宝がきょうだいな気がします。

ぱーぷる
アイデアではないですが、私の友達のお話です。
一人っ子、両親離婚で父に引き取られたが父は目が不自由、祖母が母親代わりだったけどもう高齢で歩けないくらい弱っていて友達も仕事がありお世話が出来ないから週3日デイサービスに通っているという状況です。
友達は父の病院と祖母の病院に平日仕事を午前休取ったりして連れて行ったり、もう祖母が台所に立てないので仕事終わりに毎日ご飯(2人×2食で計4食分)を買って実家に届けています。
デイサービスとの連絡だったりその他諸々を一人っ子がゆえに一人で抱えています。
勿論自分を育てた親と祖母なので当たり前というか義務というか、ですが一人で色々抱えるの辛い時もあるみたいで"相談や介護に協力しあえる兄弟いたらなぁ"とよく言ってます。
端から見てる私もちょっとしんどそう…に見えるので、一人っ子は避けたいなと思いますね(>_<)
私自身弟がいますが、本当にいてよかったと思っているので尚更です(>_<)

りす@睡眠不足
まずは外堀から埋めるとか…
じぃじばぁばに2人目が欲しいけど協力してもらえないことを訴えて、2人目はまだかコールをしてもらう。
旦那様と仲良しの男友達とかに兄弟いた方が絶対良いよ!的な話をしてもらう。
将来うちらを介護することになった時に1人じゃ大変だから可哀想だよ!と想像させてみる。
子供を作ることは日本国民を存続させるために重要となるので、そのへんの話題を出してみる。
旦那様がひとりっ子だと効果ないと思いますが、兄弟いないことがコンプレックスにならないか不安だとあおってみる。(子供思いのパパなら気にするはず…!)
うちはやっぱりひとりっ子は寂しいよね、ってことで、旅行とか贅沢するよりは兄弟作ってあげようってなりました。できれば3人作ってあげたいです。
大人が愛情かけるのも大事ですが、時にはしつけもしないといけないし、怒らないといけません。その時味方になったり、痛み分けできたりするのが兄弟だと思うのですが、ひとりっ子だとそれが無いんですよね…
お金が本当になければひとりっ子のままが無難かと思いますが、何とかなりそうなんですよね?
旦那様は節約して兄弟作ってあげるより良い暮らしがしたいのかな…?

ねこ
うちは元々最低2人は子どもほしいと話しておいたにも関わらず、やっぱり一人でいいと言われたので、絶対もう一人ほしい‼︎ きょうだいがいることでお互いに支えになる等、説得を続けましたが、旦那はなかなか首を縦にふらず…😓
最終的には「このまま一人でいいと言うなら、一生恨んでやるから‼︎」と脅し、ようやくOK出ました。笑
半ば諦めかけていたし、しかも我が家は、一人目妊娠中からのセックスレス問題も抱えていたので、二人目妊娠は私にとって本当に奇跡です✨

あこ
取り敢えず家計簿見せて、二人目産まれても大丈夫だよ!と安心させてあげてはどうでしょうか?

退会ユーザー
子ども2人になったら愛情2倍だよ〜
2人目産まれたら私も働くから!
みたいなこと言いますかね〜?
実際兄弟がいることで色々プラスに
なることもあると思います♡♡
私は3人欲しくてまだ2人目も産まれて
ませんがどうやって3人目説得するか
考え中です(笑)

ちびまま
うちがそうでした(´-`)
はるぱかさんとは逆でわたしがこの子だけに愛情を注ぎたい!と思ってて旦那は弟か妹がほしいと。息子が歩けるようになって公園行ったりして兄弟を見てるうちにわたしもこの子に兄弟ができたらどんなお兄ちゃんになるかな?と自然と考えるようになって妊活始めました\(^^)/

あき
うちも一人目出産後はこの子に精一杯の愛情を❤ということで夫婦で育てました😊一歳前からお金のこともあり、パートを始めて息子は保育所へ。保育所でどんどん赤ちゃんから幼児に成長し、3歳過ぎてから赤ちゃん欲しいなって息子から言ってくれて、旦那も手が放れてきて精一杯の愛情を注いだ満足感があったので二人目を授かることができました!
うちは子どもたちが赤ちゃんのときは次の子のことは考えられなかったので、旦那さんもまだまだ産まれたばかりのお子さんが可愛くて仕方ないんでしょうね💕お気持ちわかります!
旦那さんが私たちと同じ考えならもう少し時間をおいてからじっくり話してみたらどうでしょうか😌赤ちゃんから幼児になると少しずつ寂しくなってきますよ(笑)

2人育児💕
私も旦那さんと同じ気持ちでしたよ。😅一人でいいて旦那さんが言ってくれるなんて羨ましいです。子供を産むのは命掛けですし子育ても大変ですもんな。兄弟いたらそれはそれで楽しいんでしょうけど😅
はるぱか
夜中にありがとうございます😊
私です!
♡
では、
パパに似た子も欲しいな〜♡
男の子だったらきっとかっこよく
なるんだろうな〜♡
とかしたからおだててあげたら
機嫌よく考えてくれそうな気がします♡
男の人単純ですから!笑
キャバ嬢長年してたので
男の単純さはすごく理解してます 笑