※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
その他の疑問

Amazon利用している方、受け取り方法どうされてますか?置き配利用してい…

Amazon利用している方、受け取り方法どうされてますか?置き配利用している方トラブル等ないですか?いいねお願いします😊

昔は直接受け取りにしてましたが、私服の配達員(バイト?)が夜遅くにきたり、受け取るのが怖くて😅置き配も盗難のリスクが怖いので、今はコンビニ受け取りにしてます😭

コメント

しろくま

直接受け取りだよーー

しろくま

玄関前に置き配ーーー

しろくま

Amazon専用の宅配ボックス

しろくま

コンビニ受け取りーー

しろくま

置き配利用の方、トラブル等なかったですか?🥺コメントお願いします✨

はじめての育児

産休から基本家にいるので授乳中だったりででられないこともあるので置き配してもらってました。

アマゾンの配達員は制服がないので怖いですよね😅コンビニ受け取りが一番安心だと思います💦

  • しろくま

    しろくま

    家にいるときは置き配便利ですよね😊

    そうなんです!Amazon配達員は私服だから怖くて😅

    • 10月29日
☺︎

今のところトラブルないです!
ちなみにマンション1階なので、他者の出入りもありますがちゃんと置かれてます(笑)

置き配完了したら、ここに置いてます!という写真付きでメールもくれますよ🙆‍♀️

  • しろくま

    しろくま

    置き配でトラブルないのですね☺️
    コメントありがとうございます♪

    • 10月29日
より

宅配ボックスを設置して、置き配してもらってます。鍵もかかるので安心です。
たまにご近所さんのものが誤配達されてることがあります。

  • しろくま

    しろくま

    宅配ボックスを利用されてるのですね☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 10月29日
オコジョ

私もいいまで置き配でトラブルないです。今住んでるアパートの他の家も置き配にしてて、治安が良ければ大丈夫かな?と思います。
荷物が通路の妨げになりそうだったり、ドアが道路に面してるとかだとちょっと気になります。

  • しろくま

    しろくま

    置き配でトラブルはないのですね☺️
    確かに治安が良いかどうかは大事ですよね😅

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

戸建てですが、宅配ボックスが無いため玄関にドーンと置いてあります。頼んだこと忘れて私の実家に家族で帰ってしまい、数日そのままでしたが、置いてありました🙆‍♀️

  • しろくま

    しろくま

    数日置いたままで大丈夫だったのですね!よかったです😭

    • 10月29日
おいもちん

在宅のときは直接受け取り、不在時は置き配

モニターフォンで確認してからあけてます

  • しろくま

    しろくま

    コメントありがとうございます😊

    • 10月29日
ぽん

以前は、勝手に置き配指定されてて、しかも指定場所と違うところに置かれてました😅(車庫指定なのに、玄関…いや、そこ車庫違くね?って😅)

それからは、置き配指定しないようにしてます😅
無愛想な人多くて、めっちゃ嫌です😅

  • しろくま

    しろくま

    勝手に置き配されるのは困りますね😣
    Amazonの人愛想悪いですよね😭

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

トラブルないです😊

普段は玄関前で、
不在して家空ける時は
ガスメーターの中に入れてもらってます😌

  • しろくま

    しろくま

    コメントありがとうございます😊

    • 10月29日
ままり🔰

いつも置き配指定にしているのですがお隣さんの玄関やポストに間違えて置かれていることが何度かありました😂

  • しろくま

    しろくま

    お隣さんに置かれたら困りますね😣コメントありがとうございます😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

隣の家のゴミ捨て場に置き配されたことあります🤣🤣🤣
こちらも配達完了をすぐには気付けず、お隣さんも気付かず、たぶん捨てられました😢でもAmazonがすぐに新しいのを送ってくれました!

  • しろくま

    しろくま

    ゴミ捨て場に置き配はひどいですよね😰
    コメントありがとうございます😊

    • 11月1日
ぽんぽんママ

知らぬ間に置き配指定になっていて解除しましたが、一度だけインターフォン押して置き配してとメモに残したら、何度置き配不可にしても、その後ずっとインターフォン+置き配になってました😅
先日出掛けている最中にインターフォン+置き配で荷物が玄関前に置かれ、大雨降って箱が溶けて荷物が全部ダメになりカスタマーに電話。
再度同じものを次の日に送ってもらいましたが、またインターフォン+置き配。
またカスタマーに電話し、経緯を聞いたら、以前記載したインターフォン+置き配のメモが今でも残っていると言われらこれはお客様側では消せないのでこちらで消しておきます。と言われました💦

  • しろくま

    しろくま

    置き配が解除できないのは困りましたね😰
    カスタマーに問い合わせも大変でしたね😣
    コメントありがとうございます😊

    • 11月3日
♡

トラブルはないのですが、誰かがマンションの暗証番号教えてるみたいで勝手にマンション内に入ってたりします🤣
宅配ボックスもあるのですが、下まで降りるのが面倒で玄関前に置き配にしちゃってます💦

  • しろくま

    しろくま

    マンションの暗証番号知られてるのちょっと怖いですね😭
    コメントありがとうございます😊

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

引っ越ししたばかりの時に、違う家に置き配されてました😭
お届けしましたってゆう写真見たら、真後ろの家で、、しかもまだその家、建築途中で😫
うち表札あるし、まだ出来てもない家の玄関に届けるってどうゆう事?って旦那がクレームの電話入れてくれました。
大工さんもいたのに取りに行くの、盗むみたいですごい嫌でした😭💦
それからはもうAmazon利用してません😂

  • しろくま

    しろくま

    違う家に置き配はありえないです😱
    誤配達ですよね‥
    コメントありがとうございます😊

    • 11月5日
ママリ

こんなに置き配多いんですね😳
私も盗難のリスクが怖くて直接受け取りにしてます。
年に5回も使わないので、トラブルはないです!

  • しろくま

    しろくま

    置き配のいいね多くて驚きました🥺
    私も盗難などトラブルが怖くて💧
    コメントありがとうございます😊

    • 11月5日
はじめてじゃないママリ

置き配してましたが、私の家の外が人の手の大きさのアシダカグモがめちゃくちゃ多くて箱について家の中に何度か入られたのでアシダカグモの季節は直接受け取りにしてます💦

  • しろくま

    しろくま

    玄関に虫がいるのは怖いですよね😭
    コメントありがとうございます😊

    • 11月5日