※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

4歳9ヶ月の男の子がお絵描きや塗り絵が好きではない理由について相談しています。

4歳9ヶ月年中さんの男の子👦
家ではYouTube、ゲーム、外では自転車や野球がすきです
けど、お絵描きとかが好きじゃないのか
お絵描きしよーと誘ってもあまりしたがりません😅
塗り絵とかも好きじゃないし...
4歳年中さんとかお絵描きや塗り絵を
してるイメージが多いのですが
好きじゃないってことありますか?😅😅

コメント

みさ

普通にあると思います!
男の子なので余計に!
息子も絵は好きじゃないです!

ことり♪

うちの息子もそんな好きじゃないです。
リトミックや歌も好きじゃないみたいです。
姉は正反対でカラオケ大好き、絵画教室に自ら通いたいと言うくらい好きです。
なので性格だと思います💦

✩sea✩

息子、お絵描きや塗り絵なんて、家では一切しなかったですよ💦
男の子なら、という言い方は差別かもしれないですが、お絵描きや塗り絵しなくても、全然普通だと思います!
(元保育士です)

御園彰子

もう小学生ですが、うちの長男はお絵描きも塗り絵も興味ない幼稚園児でした。
小学生になってからの方がするようになりました(笑)
多分、コロナ禍のステイホーム中の遊びと次男の影響ですが😁

ちょうど1年生になったタイミングでステイホーム期間が始まり、次男はまだ2歳だったので殴り書きでしたが、クレヨンでガシガシやってたのを何となく長男も一緒にやるようになって。
長男の方が当たり前に上手に塗れるので僕の方が上手いよ!とその気になって(笑)
次男は幼稚園に入ってからも描いたり塗ったり好きです。
長男の幼稚園時代はずっとブロックやミニカーなどでした(笑)

ママーリ

うちもぬり絵は嫌いです。もうしばらく買ってません😂
お絵描きはするけど短時間です💦