※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【実家への帰省について】敷地内同居嫁です。車で30分ほどのところに実…

【実家への帰省について】


敷地内同居嫁です。
車で30分ほどのところに実家があります。
先週の土曜日、子が鼻水が出て小児科受診のついでに寄りました。
今週は行かない予定でしたが、実家から来なよ〜と連絡があり…
まだ鼻水は出ていますが元気で保育園には行っています。

旦那は今週は行かない方がいいんじゃないと言って仕事に行きました…
義両親は午前中畑へ行ってしまってすでにいません。

私としては一人で子2人見るより、誰かと一緒がいいと思ってよく実家へ帰っちゃうのですが、今日は悩んでいます。

コメント

ゆここ

私ならご両親がおいでーって言うならいっちゃうかもです😂

私も2人家で見るのしんどすぎるので( ; ; )笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう場合義両親にはなんていうのがいいでしょう?
    買い物ついでに寄ったとか、素直に来いと言われたから行くとか🤔

    • 10月29日
  • ゆここ

    ゆここ

    特に私は何も言わずに行っちゃいます😂

    何か聞かれたなら何かしら用事があったのでできな感じですかね😂

    旦那さんがなんで行かない方がいいっていったか謎ですが💦
    ママリさんが気が楽になるんだから別にうちの主人はどんどん行きなよーって感じなので😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦
    結局言わずに出かけました😅

    旦那は鼻水が出てるから悪化したら……と思って言ったみたいです💦

    • 10月30日
🔰

先週行ったばかりなら私なら鼻水関係なく今週は行かなくてもいいです。

旦那さんがやんわり反対してるなら悪化したら責められるだろうし
連休まで症状が続いているのは嫌だし
で前の週行ってなくてもやめておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに悪化したら長引くのは嫌ですね😣
    子の体調を1番に考えて行動したいと思います😊

    • 10月29日