
コメント

おすし
就労証明書に基づいてなので
短くなると思います。
時短でも延長払えばいいんじゃないでしょうか?
おすし
就労証明書に基づいてなので
短くなると思います。
時短でも延長払えばいいんじゃないでしょうか?
「正社員」に関する質問
旦那は私に正社員で働いて欲しい人。私はパートで子供が小学生になったら家でおかえりと出迎えたい。 旦那は個人事業主だから住宅ローン通らず、私がフルタイムで働いてローンを組むことになりそう。 自分の名義で建てた…
今今の離婚では無いのですが、のちのち離婚したいと考えています。(理由は様々ですが、この人と老後一緒に居るのは御免といった感じです。) 子供は現在2歳前。私は現在31歳正社員のしがない事務員。短大卒で持ってる資格…
パートなのに正社員と同じくらいの責任や業務量の方いませんか? 正社員で長く働いているのですが、今2人目の産休中です。 義両親が定年退職しているので急なお迎えや残業時などは 頼っていましたが、義両親も70歳にな…
お仕事人気の質問ランキング
ふーやん
なるほどですね!
ありがとうございます!
おすし
私の場合9-16で1時間通勤にかかるので、パートでも標準保育ですよ〜😊
ふーやん
1時間!!
あたしも今のとこ1時間かかります😭😭😭
職場が子育てにあまり理解なく、
近場で職場探そうかなと思いまして、、