
コメント

おすし
就労証明書に基づいてなので
短くなると思います。
時短でも延長払えばいいんじゃないでしょうか?
おすし
就労証明書に基づいてなので
短くなると思います。
時短でも延長払えばいいんじゃないでしょうか?
「扶養」に関する質問
相談です、、 旦那は週一休みで仕事の日は22-0時ごろ帰ってきます。 家事育児はほとんどしてません😇 私は扶養内のパートで働いてます、園の送迎も私です。 食費、息子の洋服など私のお金から出しており特にお金はもらって…
数ヶ月前から義両親と同居し始めました。 有難いことに料理は義母が基本私がやるから。と夕飯など作ってくださいます。私も作りたい‼️などのこだわりがなくキッチン問題は何も起こらずでした。 私はパートで働いてるので…
扶養内でパートを始める予定の者です。 皆さんお仕事探していて、良さそうなところがあれば迷わず面接受けに行かれますか? 働くのは秋からなので、もう少し他の求人が出るまで待つか、良さげな所がすでにあるので面接応…
お仕事人気の質問ランキング
ふーやん
なるほどですね!
ありがとうございます!
おすし
私の場合9-16で1時間通勤にかかるので、パートでも標準保育ですよ〜😊
ふーやん
1時間!!
あたしも今のとこ1時間かかります😭😭😭
職場が子育てにあまり理解なく、
近場で職場探そうかなと思いまして、、