※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビフライ
妊娠・出産

【生後9日目の赤ちゃんが長時間寝てしまうことについて】生後9日目の赤…

【生後9日目の赤ちゃんが長時間寝てしまうことについて】

生後9日目の赤ちゃんがいます。
本日9時にミルクをあげると4時間以上たっても
寝ていました。産院では3時間ー4時間以内に
起こして次のミルクをあげるよう言われました。
だけど色々みてると寝てるならわざわざ起こさず
3.4時間にかかわらず寝てせますって投稿も
みました。日中はほぼ完母で就寝前のみミルクで
してみたらこんなに寝てました。
わざわざ起こして授乳させなくてもいいですかね?
上の息子はこんなことがなかったので
同じような方いましたら教えてください!

コメント

deleted user

うちの子もほっといたら4時間以上寝そうでしたが、新生児の間は起こしていました!
産院でも起こしてと言われました🥺

  • エビフライ

    エビフライ

    いつから夜起こさず寝せるようになりましたか?

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診終わってからです!、

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで4時間経ったら起こしてました!というか新生児のうちは毎回アラームかけて一緒に起きてミルクあげてって感じにしてました🥹
新生児の頃は低血糖になるとかで3-4時間おきにあげた方がいいと聞きました🥹

  • エビフライ

    エビフライ

    いつから起こさず寝せていましたか、?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診終わったくらいです!

    • 10月29日