
コメント

うに
今年すごいですよね。5類になって、やはり色々感染しやすくなったのかも。これまでかかる機会がなかったものが一気にきたというか💦
先々週子供たちが次々高熱で倒れ、次は私かと思ったら帯状疱疹になりました!!
時期的に体調崩す人も多いですし、ほんとお大事にー!!!
うに
今年すごいですよね。5類になって、やはり色々感染しやすくなったのかも。これまでかかる機会がなかったものが一気にきたというか💦
先々週子供たちが次々高熱で倒れ、次は私かと思ったら帯状疱疹になりました!!
時期的に体調崩す人も多いですし、ほんとお大事にー!!!
「幼稚園」に関する質問
娘の昼寝、夜間のオムツの取り外しタイミングについてです。 まだ寝る時はオムツをしています。たまに履き替え忘れた時はおねしょをして冷たいと言って起きます。 4月から幼稚園に通いだし、毎朝泣いていてストレスあると…
幼稚園を頻繁に休ませるのってアリなのでしょうか? 小学生に上がるまでに色んな場所に行って多くの文化に触れさせようと思い月2日~長いと1週間ほど旅行に行く為に幼稚園を休ませるのですが遅れをとったり嫌がられたり…
外国人の義両親が5月に幼稚園の息子を向こうに連れて帰りたいと言います。 今まで何度もそれで向こうに行っていて、2ヶ月くらい行っていたこともあります。 なので行事と重ならなければ私は全然OKなんですが、5月は遠足が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
帯状疱疹辛いですよね😭わたしも年明け(下の子産んですぐ)にインフル&帯状疱疹でした😰
特に下の子は春から初めての集団生活(幼稚園)入園したので色んなの持って帰ってきてくれます😵
うにさんもお大事にです🙌
うに
インフルと帯状疱疹のダブルパンチですか…😱それは大変でしたね!!!
子供の体調不良は親の体調不良に直結してますよね💦ほんと、早く解放されたいです~😱