※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mhy
家族・旦那

主人はバツイチで県外の前妻の所に2人(6年生と4年生)の男の子がいます…

主人はバツイチで
県外の前妻の所に2人(6年生と4年生)の
男の子がいます。

年に数回面会に行ったり
義実家で子供たちとお泊まりします。
向こうに面会に行く場合は
1人で子供たちを見れないからという理由で
前妻も含めて普通に家族として出かけます。

ですが主人は自分が再婚してて
子供が2人居るということは隠してます💦
私はこっちにも家庭があるという事を伝えてほしいと何度も訴えてますが頑なに話してくれません...

そのせいなのか
前妻は何かあるたびに主人を
頼るようになってます...
自分の実家の近くに住んでるのに
親には頼らず
「子供が熱を出したから面倒見てほしい」
「エアコンが壊れたから見てほしい」(←主人は電気工事士)
などと色々頼まれることが度々あります😔
仕方ないのかなとは思うんですが
どうしてもモヤモヤしてしまってます😭

そんな中で今日、前妻から連絡があり
「上の子が手に負えないから
そっちでしばらく預かって欲しい」
と連絡があったそうです。
私はそこで更にモヤモヤしています...

主人が預かるとなると
義実家に向こうの子供を預けて
こっちの家と義実家を行ったり来たりする生活をすると思います。
(義実家はこちらの近所です)

私はめちゃくちゃ嫌なんですが
向こうの父親でもあるし
理解して我慢しないといけないのか...
どうしたら良いのか頭を悩ませてます💦

コメント

ママリ*

子供の面倒を見るのは父親なので当たり前だし、
預かる事もあり得ると思います。

でも、再婚した事を伝えてくれないのはモヤモヤしますね。
そこを伝えてくれてないから
全てに対して負の感情が出てきてしまう気がします。

  • mhy

    mhy

    そうなんです!
    再婚してこちらに家庭があるっていうのを理解した上で主人に頼むのであればこちらも
    考えるとは思うんですが
    どうしても隠してるという所が引っかかるんですよね😔
    あと、これは私の気持ちの問題なんですが
    主人はそもそも家事、育児に
    全く関わらない人で
    運動会、卒園、入学式等に
    全く出席しなかったり
    独身みたいな生活をする人なのに向こうの子供の面倒は受け入れるという考えになるのが許せないというのもあります...

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も前妻がいてそちらに娘(16歳)がいます。
前妻にも娘にも私と再婚した事も子供がいることも伝えており、知らないのはうちの子供だけです。

結婚する前から、前妻には言わないという約束だったのでしょうか?
前妻の子供に言わないのは理解できますが、前妻に言わないというのは何故なのでしょうか?
離婚理由がご主人にあるのでしょうかね🤔

なんにせよ、新しく家庭を持ち、子供までいるのに中途半端だし、無責任な事をしているのではないかなと思います。
前妻が再婚してくれるのが一番手っ取り早いですが。。
子供達にとっては父親ですが、前妻にとっては離婚が成立しているので他人ですよね😥

  • mhy

    mhy

    いえ、全くそんな約束はしてなくて完全に主人の気持ちの問題です...
    前妻に再婚してるのか聞かれた事があるみたいなんですが誤魔化したようです😔
    子供が知ったら傷つくし
    前妻が知って面会させてもらえなくなったらどうするのか!?と言われた事もあります...

    そうなんです!!!
    何もかも自分の都合だけで動く人で周りの気持ちは一切無視です💦
    そのせいで離婚も何度も考えてしまいます...

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前妻が知って、面会させたくないと言ったら
    正直、それに従うのが私は正しいと思います🤔
    だって、普段育てているのは前妻さんだし。
    ご主人は何言ってるんだろう?それもだったら離婚しなかったら良かっただけだし、なんなら自分が引き取れば良かっただけですよね。
    なんで誤魔化すんだろ?結婚詐欺の人とやってる事一緒なんじゃないかとすら思えます。

    わかります。私も何度も離婚したくなりました。
    無責任にも程がありますよね!正直、mhyさんのことも、子供達のことも誰の事も真剣に考えてないし、誰の事も幸せに出来てないですよね。

    • 10月29日
  • mhy

    mhy

    そうですよね!?
    そもそも離婚して再婚した時点で今まで通りにはいかなくなるっていう事を理解してないですよね😔

    そんなにこっちの家庭を隠してまで向こうと関わりたいなら私と離婚して向こうとやり直せよ!!って何十回も思いました💦
    今回の子供を預かる件で
    何か色々思ってた事が溢れ出てきてもう離婚でもいいかなとも思ってしまってるので
    この際とことん話し合ってみようかなと思ってます👀

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

シングルです!
別れて良い関係になる夫婦って多いし、元奥さんもいい関係になった(好き等の気持ちはない)と思い込んでると思います。別れてから変わってくれたなー!みたいな。

旦那さん的には、いろんな意味で心地いいんですよね。別れると喧嘩なんてしないし、感謝されてるし。夫婦だとエアコン直すのなんて当たり前すぎて、感謝なんてしないし。
好きの気持ちはなくても、私的には不倫です。元家族ってことを盾にしてずるい!!元奥さんのためにも伝えてあげたほうが良いですよ。常識ある人なら、引くと思います。

  • mhy

    mhy

    正にそうなんです!
    私も主人と一緒に暮らしてて分かるんですが離れた方が上手くいくんだと思います。
    だから向こうは離れて暮らしてるだけで家族は家族。
    みたいな感じに思ってるような気がして...💦

    全部自分の都合良いようにしか動いてないですよね😔

    私も不倫と思うくらい許せないです!
    向こうはこちらに家庭があるのはきづいてるのですが
    主人の口からはっきりと言わないのでそれに甘えて頼ってる感じです...
    なので尚更はっきりしっかり伝えて欲しいです...
    昨日色々と限界すぎて
    離婚を考えてるとまで主人に伝えました💦

    • 11月3日