
コメント

ぽち🔰
せめて1歳なってからのほうがイイと思います。

そらママ
卵とピーナッツは早期の導入でアレルギー予防のエビデンスがあります。
8ヶ月でしたら与えた方が良いと思います。
卵黄などのように、耳かき一杯ぶんから試すと良いようですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
与える時は加熱はせずそのまま与えましたか?- 10月28日
-
そらママ
すみません、私自身はまだ与えたことがないのですが、調べる限り加熱するという情報は見たことないです!
レシピもあたたかいおかゆに混ぜるとかで、ピーナッツバター自体を加熱するという物は見かけませんでした🤔
ご心配であれば最初だけ加熱してみても良いのかもしれません
個人的に参考にしているのは相川晴さんというお医者さんで、
相川晴 ピーナッツバター
などで検索していただくと与え方などの情報も出てきます!
アレルギーのリスクがある(ご家族にアレルギー体質の方がいらっしゃる、お子さんがアトピー体質など)の場合は小児科の先生とご相談されながら進めてみられてくださいね!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!遅らせるとアレルギーの発症率を逆に高まらせてしまうというような記事を見たのと、SNSで近い月齢の人たちはチラホラあげているのを見たので、そろそろかな?と思ったのですが…