
生後6日目の赤ちゃんを混合育児しています。母乳とミルクをどのくらいの割合で与えるべきか悩んでいます。授乳中に赤ちゃんがなかなか起きない時があり、ミルクをあげすぎているのか不安です。夜中はミルクだけにしてもいいでしょうか。初めての育児で困っています。助言をお願いします。
【混合育児での母乳とミルクの割合について】
母乳とミルクの割合について
生後6日目の子を育てています。
混合で行きたいと思っていて、
入院時に母乳がどのくらい出ているのか
測ってもらうと大体10〜20くらいでした。
そこからミルクを昼20、夜40足して
飲ませているのですが、1度寝ると
なかなか起きません。病院からあまり大きくない子
だから3時間置きに授乳してねと言われています。
けれど片乳5分だけでくたっと寝てしまったり
足の裏くすぐったりしても起きてくれない時があり、
その時は授乳に1時間程掛かってしまい、
正直参っています😅 そういう場合はそのまま寝かせて
次泣くまで待った方がいいのか。。
ミルクは飲んでるのですが起きないのって
もしかしてミルクあげ過ぎなんですかね?
夜中疲れもあってミルクだけにしようかなとかも
考えているのですが、その場合は60mlくらい
飲ませてもいいのでしょうか。
初めての育児で何も分からず不安でしかないです💦
文章下手すぎて申し訳ないのですが、
アドバイスお願いします🙇🏻♀️
- みつ(1歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1度試しに昼間母乳だけにしてみて、起きるかどうか試してみたらどうでしょう?もしそれで起きなかったら母乳だけで満足してるってことかなと思います
夜ミルクだけにするなら生後1週間は日数×10ml、その後1ヶ月までは60~80あげるといいかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
片乳5分飲んで寝て、何しても起きないなら次泣くまでは寝かせてていいと思います☺️
ミルクの量減らしてみてもいいかもしれませんね!!
夜中母乳あげずにミルクだけなら80mlほどならあげても大丈夫ですよ✨
その代わり、寝てても3~4時間で起こした方がいいです!
-
みつ
ありがとうございます☺️
10分しっかり飲んでくれる時と
5分持たない時があるので、
次ちょっと寝かせてみます🙌🏻
何しても起きてくれないから
どうやって起こそうか検討中です🥺- 10月28日
みつ
ありがとうございます☺️
なるほど!!1度やってみます🙌🏻 飲みきれなかったら、飲み切れる量が大体分かってきますね👍🏻