
1歳の子供に叱る意味はあるか悩んでいます。子供が叩いた時に叱るべきか、まだ早いか迷っています。友達を叩かないようにする方法も知りたいです。
【1歳の子供に叱る意味はあるのかについて】
子供のこと、いつから叱りましたか?
1歳0ヶ月、初めて木琴のバチで私のことを叩いたのでバチを持って目を見てだめ!って言ってみたら泣かれてしまい、心が痛みました、、😂
まだ叱るには早いですかね?大した力でもなかったし叱る程じゃないのか?とかまだわからないのに叱る意味あるのか?とかモヤモヤしてます😭
でもお友達のこと叩くようになってほしくないですし、、
まだ叩かれないように私が避けるとかするべきなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
月齢関係なく叱ってましたよ😅
早くないと思います。
1歳だとうちは支援センターのサークル入ってて毎週イベントに行ってたので叩く事は特に厳しく注意してました💦
大人なら避けるように出来ますが子供同士だとそうはいかないので悪い事は月齢関係なく叱るべきだと思ってます。

食パン🍞
2歳くらいまでは怒っても仕方がないというのは聞きました。
大きい声を出すより1歳くらいのときは分かりやすく(母の)顔をむーって少し怒ってるふうにしてゆっくり首を横にふってみるとかくらいがいいらしいです。大きい声を出すとそれにびっくりするだけだと言ってました💦
余裕がある時はこうしてましたが、余裕がない時は怒ってしまっていましたね…
-
はじめてのママリ🔰
大きい声は出てないのですが、叱られてることを認識したのか真顔に驚いたのか、泣いてしまいました、、
ダメだとわかればいいんですし、首を振るとかそれくらいでもいいかもしれないですね🤔- 10月28日

のり
個人的にはあんまりキツく怒る必要はないと思うのですが
長年の積み重ねが大事だと思うので、わからなくても、ダメだよ!くらいは言ったほうがいいのかなと思ってます🤔
泣いちゃったら、叩いたらダメなんだよ〜って言いながらよしよししてあげたら良いんじゃないでしょうか…
プロの意見とかではないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、キツく言う必要はないですよね🥺
キツく言ったつもりなかったんですが、叱られ慣れてないからか泣いてしまい😂
夫が横にいたのでよしよしして落ち着いてから私もギューして叩かれたら痛いんだよーってよしよししました🥹- 10月28日

ゆうか
育児の専門的なことはわかりませんがダメなものはその場ですぐ言います笑笑
ダメだよ!って真剣な顔したら1歳なら伝わるとおもいます!
今伝わらなくてもそのままのやり方で伝え続けていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに伝わってる感じしました🥲
みなさん叱ってるとの事で、安心しました☺️- 10月28日

はじめてのママリ🔰
心が痛むお母さんいますよね😣
大丈夫です、しっかり注意することも大切です。
それに、日々過ごす中で、叱るなんてほんの少しだと思うので、普段から愛情たっぷり子育てしていれば問題ないと思いますよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
結婚して5年で産まれた待望の第1子、しかも女の子ということもあり普段が甘すぎるのかもしれません😭
たしかに叱るのはほんの少しですもんね。
問題ないと言っていただけて安心しました。- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
保育士しているので、泣かせたくない、泣かれると辛い、怒れないという親御さん見てきました!悪いことじゃないと思いますよ!ただ、特に女の子は精神年齢が高いので、そのうち親を悪い意味でなめてしまい、本当に言うこと聞かなくなって大変になるので躾も大切だということです!
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
女の子はすぐ生意気になるってよく聞きます😭
ティッシュ散らかしたり、絵本散乱させたりなど危険ではなく害にならないことは叱ってこなかったのですが、本当にしてほしくないことはきちんと叱ろうと思います🥺- 10月28日

りい
ダメなことはダメと赤ちゃんの時から言ってますよ!
ただ怒ってダメっていうのは良くないと思いますが、目を見て真剣に言うのはいいことだと思います!
痛いからダメだよ、バチは木琴叩くものだよとちゃんと理由も一緒に伝えてあげるといいと思います😊(あまり理解してなかったりするし、まだ何がダメなのか伝えるっていう意味合いが強いかなと思います)
-
はじめてのママリ🔰
ダメ!って言った後にこっち叩くんだよ〜って言いましたが泣いた後だったので聞いてなさそうです、、😭
次からそれも伝わるように工夫してみます!- 10月28日

🔰タヌ子とタヌオmama
月齢関係なく叱ってました。
だいたい泣くけど
少しずつ学んでやらなくなることも増えました。
パパは怒らないから殴られ放題です。ママには絶対しないです。叱られるを理解しているようです。
-
はじめてのママリ🔰
小さい子でも叱るとわかってくるんですね!
わが家もパパだけ殴られ放題になりそうな予感です😂- 10月28日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ダメなことはダメだと教えないとですよね。
娘は保育園行ってるので私も子供同士でそうなることを危惧しています。。