※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児黄疸で光線治療を受けた経験がある方、母子同室で治療を受けた方いますか?治療はベビーコットで行われ、専用の服を着て光を浴びます。同じ経験の方いらっしゃいますか?

新生児黄疸で光線治療だったけど母子同室だった方いますか?
黄疸ってよく目にアイマスクして全身日サロのような状態で治療するのかな?って思ってたのですがそうではなく…
普通にベビーコットに寝て専用の服を着て光を浴びてます。
同じだったよ!って方いますか?

コメント

ママリ

うちもでしたよー!   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間光線治療で終了しましたか?どのくらい治療したか教えてほしいです!

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    24時間だと下がりきらず、2〜3日やったと思います。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月28日
🎀ミニーちゃん🎀

上の子がそうでしたよ!
アイマスクはせず、専用の服みたいのを着て、確か下から光線を当ててる感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!どのくらいで良くなりましたか?

    • 10月28日
りー

母子同室で24時間だけ光線治療しました!
退院時と1週間後の採血で
まだ数値は高めでしたが
1ヶ月以内には良くなったと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数値高めでも退院できるんですね😭黄疸は治療すれば大丈夫って分かっていても産後のメンタルにきますよね…

    • 10月28日
  • りー

    りー

    ものすごく高いわけでは
    なかったからだと思います!
    ミルク飲んでたくさんうんちおしっこすれば
    数値は下がってくるので
    あまり心配されなくて
    大丈夫だと思いますよ☺️✨

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😭

    • 10月29日