※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間で母乳の色が変化しています。薄い色が出るのは食生活の影響かもしれません。軌道に乗れば濃い色になりますか?

産後1週間です!
おっぱいマッサージをしていると、母乳の色が濃ゆいクリーム色と、薄い色が出てきます。
軌道に乗ったら全て濃ゆい色になりますか?
それとも薄いのは食生活が関係したりしてますか?😨

コメント

ママリ

まだ一部分泌液の段階なだけだとおもいますー!
これからですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然軌道にのってなかったんです!ありがとうございます😊

    • 10月28日
たぬき

軌道にのったらというか、良いおっぱい?ほど薄い色と言われました😂
産後すぐにシュークリームとかケーキ系めちゃくちゃ食べてて、母乳マッサージ行ったらおっぱいの色濃くて黄色って感じで怒られました🤣笑
和食中心にして脂肪を避けると青白いサラサラのおっぱいになるそうです✨
今(2ヶ月)でも好き放題食べてるので日によっては母乳パッドが黄色いです😂笑笑

産後1週間ならまだ初乳が出てる時期かなと思うので、あと1週間くらいすると白くなるかな?薄くなるかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初乳も色が薄いんですか?🤔

    • 10月28日
  • たぬき

    たぬき


    初乳はオレンジに近い黄色です☺️
    徐々に色が薄くなってきますよ〜そして成乳になると青白いです!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦

    • 10月28日
  • たぬき

    たぬき


    読みました☺️
    和食中心で水分たくさん取ってると青白いおっぱいになります✨
    母乳育児楽しんでください☺️

    • 10月28日
はじめてのママリ

糖分を摂りすぎると乳腺が詰まりやすいと入院中、助産師に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    甘いの好きなので摂り過ぎには気をつけます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

入院中の方がもっと黄色かったよな、、と思ってました!
青白おっぱい目指して頑張ります💪