※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昨日、繋留流産と診断されました。流産の悲しみを感じつつも、娘が胎嚢を指差して「バイバーイ」と言った瞬間、再び希望を感じました。再び子どもを授かれることを願っています。

【流産の悲しみと再びの希望について】

⚠️長い独り言です。スルーしてもらっても構いません。⚠️




昨日、繋留流産と診断されました。
流産になりそうとは正直予想していました。
最初の、流産の時は赤ちゃんの姿があったんですが、
今回は胎嚢だけしかなかったから、
もし、流産なっても前みたいに苦しくないだろと
思っていました。
いざ、流産と診断されたら全然苦しかったです。
診察終わってから車に乗んだ後号泣涙止まらなかったです。
家に帰ってエコーの写真持っていたら
娘が手を伸ばしてきたので
写真渡したら、胎嚢のとこに指をさして
「あっ!!😳バイバーイ😊」って
子供って何かしら分かるのかなー?と
思いながら私と夫はそれを見てまた号泣。
でもなぜか、バイバーイに救われた気がしました。
また戻ってきてくれるのかな?的な。
妊娠したら100%産まれて来れる世界が来たらいいのにな。

長々と失礼しました。

コメント

ママリ

なんかタイトルついてしまった🙃

遥か

私も上と年子を初期流産してます。同じく稽留流産でした。
私の場合は、下を産んでるのでもう誰にも吐き出せません。
だからたまに水子に会いに行きます。卒塔婆だけ供えた神社へ、子供達の成長を報告しに行き、これまで過ごして来ました。もう8年以上前ですが、昨日の事のように事細かに覚えてるので一生付き合っていくしか無いと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私も、最初の子を流産したの5年くらい前ですが昨日のように鮮明に覚えてます…
    10wで心臓とまって
    まあまあ大きかったので名前をつけました。
    神社ではないんですが、家に小さく仏壇みたいなのを作りました。

    • 10月29日
miimama

私も流産経験者です。
YouTubeでアンビリーバボ 生まれる前の記憶を話す少女
ちょっと長いですがご覧になってみてください。きっと気持ちが少し楽になると思います。私がそうでした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    見てみました!私が忘れっぽいから赤ちゃんも私に似たのかもしれないです。
    可愛いくて、ほっこりしました😊
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 11月2日
  • miimama

    miimama

    次はきっとお菓子忘れずにママリ🎀さんのとこにきてくれますよ^_^

    • 11月2日