
コメント

ゆず
分かりすぎて…!
1人目の時は離乳食まで長く感じたのに、2人目は気がついたらですよね😂
1人目の時で経験しているから、初期はいいけど中期以降の手間を知っているから余計に…😂
1人目の時のやる気が戻ってこず、アレルギーチェックの食材も1人目よりゆっくり気味です😂
ゆず
分かりすぎて…!
1人目の時は離乳食まで長く感じたのに、2人目は気がついたらですよね😂
1人目の時で経験しているから、初期はいいけど中期以降の手間を知っているから余計に…😂
1人目の時のやる気が戻ってこず、アレルギーチェックの食材も1人目よりゆっくり気味です😂
「離乳食」に関する質問
5ヶ月すぎてから離乳食初めた7ヶ月ベビ。 中期食に移行しようと試しで数日間お粥を食感粗めに作ったんですが、ほとんど口から出してしまいます…… ペーストならパクパク食べてくれるので このままでもいいのか?と半ば諦め…
【生後5ヶ月 麦茶の進め方】 離乳食と同時に麦茶を与えていこうと思います! そこで、初めはスプーン一杯から始めようと思いますが、どのように量を増やしていくのがいいでしょうか?2日めは二杯、と1日ずつ増やしてい…
【離乳食 おすすめの本】 うたまるの本を買いましたが、お粥に味を付けたり 炊き込んだり、タンパク質や野菜を 混ぜるレシピばかりで、ほぼ自己流で進めてきました。 私自身が大人になっても白いご飯を おかずで食べる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感いただけて嬉しいです🥺
本当ですよね...
しかも2回食とか始まったら終わりです😨
私もそうしたいと思いつつ、来年度から保育園入れたいから早めに?と思いつつ今から考え中です😭
ゆず
保育園のこと考えるとアレルギーチェックも色々しないとですよね😣
私も料理そこまで好きじゃないので、作ることもですが、何よりメニュー考えるのが苦手です😭
幼児食になると色々食べさせてますが、離乳食期は似たようなメニューばかりで申し訳ないです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
わかりすぎます😭普段の自分たちの料理すら何作ろう、簡単なものを...と思ってしまいます💦
離乳食似たようなメニューばかりなのもわかります🥹
仕方ないですよね😂
ゆず
同じようなメニューばかりでしたが、上の子は食べるの大好きおかわりマンなので、いいかなぁーと今回も毎回似たようなメニューです😂
仕方ないですよね!
栄養がとれればいいですよね!笑
もうすごい分かりすぎて仲良くなれる!笑
大人のメニューも楽で(子どものために)野菜が入ったものを…、となってます😂
はじめてのママリ🔰
素敵なお子さんですね💓
食べてくれればなんでもおっけーですね!
いいですいいです!
元気に生きていればいいです笑
仲良くなれるの嬉しいです☺️笑
そうですよね、子どもも一緒に食べられる簡単なメニューが1番ですね🥺
ゆず
食べて元気に生きてくれればおっけーですよね!🤣
幼児食も幼児食で薄味にしたり大変ですが、お互い頑張りましょう!😂
はじめてのママリ🔰
はい、がんばりましょう☺️
コメントありがとうございました🌼