※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリリ🔰
子育て・グッズ

保育園の申請時、市によって看護師の通りやすさは異なりますか?申請書には看護師の記載はなく、詳細は申し込み時に聞かれるでしょうか?

看護師として働いています。
この度子どもの保育園の申請をするのですが、
保育士以外にも、看護師も保育園は通りやすいと聞いたのですが市によりますか?

ちなみに就労証明書など、提出書類に職種欄は「医療・福祉」にチェックが入っているだけで、看護師の記載はありません。
申し込む時に詳しく聞かれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によりますね☺
うちのところは保育士のみです。

はじめてのママリ

自治体によるんでしょうかね🤔
うちの自治体は保育士のみ加点ありです。

はじめてのママリ🔰

自治体によります。うちの自治体は保育士も看護師も加点あります。
ちなみに私も看護師ですが、うちの自治体は看護師でも医療従事者でないと加点はありません。私は特養の看護師なので残念ながら加点はありませんでした。
他の自治体では、警察や教師などが加点の地域もあります。

はじめてのマリリ🔰

まとめてで、遅くなりすみません!
ありがとうございます✨

自治体によるんですね、こちらも保育士さんのみでした…
でも聞いたら、フルタイムなので点数は低くはないと言われました。
希望の園が通りますように✨