コメント
はじめてのママリ🔰
短時間勤務とのことですが、パートでしょうか?正社員でしょうか?
それによっても、点数が変わるかと思います✨️
はじめてのママリ🔰
短時間勤務とのことですが、パートでしょうか?正社員でしょうか?
それによっても、点数が変わるかと思います✨️
「1歳」に関する質問
元々飲みに出歩くのが大好きだったママさんたち、飲めるようになったらどれくらいの頻度で出てますか? 最近断乳して、久しぶりに飲みに出たらもう涙が出そうなくらい最高で、、笑 まだ1歳なったばっかりだし、あまり出る…
1歳にイライラしてしまって…気持ちの向き合い方を知りたいです。 1歳の息子に、つい感情的になってしまうことがあり、悩んでいます。 今日の夜ご飯でも、食べ物を口に入れては何度も「ブーッ」と吹き出され、最初は声か…
来年の夏に夫の友人が結婚式を挙げるそうです。 招待してくれるとの事ですが、それのことで夫と揉めました。 その友人は夫の学生時代の友人で、私とは夫と付き合い出してから何度か会ったり遊んだりした仲です。 奥さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥹
正社員になります🙇🏻♀️🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!であれば、就労証明書は、基本的に時短前の本来の勤務時間で作成してもらえるはずなので、そちらの点数になることが多いと思います!
うちの自治体ではそのように考慮されているので、念の為確認してみてもいいと思います✨️
はじめてのママリ
なるほどです🥹
それならまだ点数は安心な気がします😮💨♡
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
同じことを、市役所に問い合わせ
たことがありますが尼崎は時短勤務の場合は時短の勤務時間を書くようです💦
ただ、兄弟枠がある為第一優先に
なります。(どんなに点数が低くても
上の子が同保育園に通っている方から点数順に決まっていきます!)
はじめてのママリ
わー!ありがとうございます😭
仮に100点(兄弟なし)と50点(兄弟あり)の方がいたら、
50点の方から優先して決まって行くということでしょうか?🙇🏻♂️🌼
はじめてのママリ🔰
その通りです☺️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
あんしんできました🥲💕
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
私も市役所に問い合わせた事がありますが、尼崎は一般的な兄弟加点自体がないですよね?💦
同じ点数だった場合、兄弟がいる方が優先されるだけだと聞きました。
尼崎の兄弟加点は複数の兄弟を同時に入園させたい時の点数のようですが、色んな情報があるみたいでどれが正しいのか不安になってきました😣