
コメント

しましま
・リュック&ミニショルダー
・A4ショルダーバッグ&ミニショルダーをバッグインバッグに
・ミニショルダーのみ
荷物の量や重さで使い分けていますよ。

3kidsママ
行く場所によって変えてます✨
お買い物、支援センター、病院には小さめショルダーかヒップシートになるボディバッグ(財布、スマホ、鍵)と小さめトートバッグ(エコバッグと水筒、病院行く時は診察券等とおむつ2枚を入れてます)
テーマパーク等お出かけにはリュック(おむつ、着替え、食事セット等)と小さめショルダーかヒップシートになるボディバッグ
発達センター(療育っぽい施設)にはリュック(着替え、おむつ、お弁当)と大きめトートバッグ(上履き等センターで使うサッと出し入れしたい物を入れてます)
公園には小さめショルダーと大きめビニールトートバッグ(公園グッズと水筒おやつ入れてます)
です✨
リュックはマリメッコ、小さめショルダーはレガートラルゴ、小さめトートバッグとビニールトートはDAISO、大きめトートは無印、ヒップシートになるボディバッグは楽天で買いました😃
-
スケママ
使っているバッグのブランドまで教えて頂き、ありがとうございます!!
参考させて頂きます✨️- 10月27日
スケママ
ありがとうございます!!
2個持ちですね✨️
私は2個持つと荷物増えるかな?と思って挑戦したことが無かったです💦
でも意外と便利そうなので挑戦してみます‼️