※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモンサワー🍋
ココロ・悩み

ママ友を作りたいけど、子供同士の仲良くなる場面がない。コミュ障気味でぼっちが恥ずかしい。ママさんとお話したい。

ママ友ってどうやって作りますか?
やっぱり子供同士仲良くなると、自然にできるものでしょうか?

最近長男の就学前検診がありました。
検診会場に着いてびっくり、ママさん同士でみなさんお話してました。よく見てみると子供同士も仲良しみたいですした。私は特にママ友がいなく、ぼっちでぼーっとしてました。
我が子はADHD傾向強めで、一人でうろちょろする子なので、特に友達という友達もいないです。(基本的に名前が覚えられない)なので子供同士仲良くなるっていうのがないので、ママ友も出来なくて。。
しかも私はコミュ障気味、人の顔を覚えるのが苦手、人に話しかけるのが苦手です。

ぼっちでいることが恥ずかしいと思ってしまいました。
というかあの人一人でボーっとしてて恥ずかしいと思われますか?
ぼっちでも大丈夫!って思えるようになりたいです。
他人の目を気にし過ぎですかね。

すごくママ友ほしいってわけでもないですが、連絡事項とか小学校のことをいろいろ話せるママさんとお話したいです。。

わかりづらい文章ですみません。

コメント

みにとまと

就学前健診でぼっちでした🙋‍♀️
同じ幼稚園から来てるママさんや子供たちが固まっている感じでした。どう思われているかはわからないですが、群れるとトラブルに巻き込まれるので私はぼっちでいいやーって思ってます😅

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    たしかに群れるとトラブルに巻き込まれる確率が高くなりそうですね。
    やっぱり同じ園同士の方たちが固まってるのはどこも同じなんですね。。

    ぼっちでいいやーと思えるようにがんばります!

    • 10月27日
deleted user

小学校に入ってからのママ友作りは、正直難しいのかな、という印象です💦(厳しい意見でごめんなさい)
やはり同じ園卒の保護者で集まりがちな傾向ですし、そこに割ってまで入るのは、余程のコミュ力のある方なら、とは思います。

うちは学区外の園からの入学の為、知ってる方の数が少ないです。
また数少ない同じ園卒のママとは顔を合わせれば話しますけど、子ども同士の性別が違う為、ほぼ接点がありません💦
役員などをやって、顔見知りさんが徐々に増えましたけど、ママ友までの仲ではないです💦

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    やはりこれから作るのは難しそうですね。
    私のところも幼稚園は隣の市でしたので、一緒の幼稚園から行くのは数人でした。が、そのほぼ全員が群れてる感じで。

    役員で顔見知りを増やす!
    まずは顔見知り増やせるように努力してみます!

    • 10月27日
deleted user

幼稚園バス通園なのであまり接点ないし、グループで付き合わないって決めてます。
挨拶する人はそこそこいても、連絡先知ってて約束して遊ぶようなママさんは数人ですね🤔
幼稚園の同じクラスに2.3人って感じです。無理して作ってはないけど、話しかけてみようとか誘ってみようとか一歩勇気を出す努力は多少しました😂

固まってるの面食らいますよね💦
上の子繋がりだったり、同じ幼稚園繋がりは強いです。
小学校で新たに作るのは今まで以上に難しいかな、、、それこそ役員やれば顔見知りは出来るかもしれませんが。
こちらからアクション起こすとか待ってて出来るものではないと思います。

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    私もバス通であまり幼稚園行く機会ないので、それもママ友が出来ない要因なのかもしれないです。

    やっぱり一歩踏み出す努力をしないとですね。
    努力をした結果空回りしたらどうしようとか嫌われたらどうしようとか思ってしまって、なかなか踏み出せないんです。。
    高校デビューならぬ小学校デビュー頑張ってみようと思います。

    • 10月27日
ちぃ

長男の時の就学児健診、私もぼっちでしたよ。
ママ友はいましたが、別の小学校、別の学年の方ばかりで…。
それでも入学してからママ友とは言えないですけど、連絡を取り合える方は出来ました!
きっとそのうち出来ますよ😊

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    ほんとですか!
    少し希望が持てました!
    連絡取り合えるママさんができればいいなぁ。。

    • 10月27日
より

同じ保育園、幼稚園でかたまってるんだと思いますよ。ぼっちでいても特に何も思わないです。私自身もどちらかというとぼっちでいるタイプです。群れるのはあまり好きじゃなくて💦それでも、それなりにお話しできるママさんはいるので、それでいいかなって思ってます。

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    やっぱりみなさん固まってるんですよね。面倒くさそうとも思ってしまいますが、やっぱりいいなーとも思ってしまいました。
    それなりにお話できるママさんがいるっていいですね!うらやましいです☺

    • 10月27日
はっち

この間就学前健診がありぼっちでした。保育園は学区外です。
お友達同士で話されてたり、両親で来られたり、ぼっちの方も所々にいたのであまり気になりませんでした。
うちの子も発達障害があるので無事に健診が終わるのか、その方が心配でした💦
健診で校内を周っている時に同じ療育に通っているお母さんに声を掛けられました。娘を療育先で見たことがあったそうです。
共通点も多かったので初対面ですが連絡先を交換しました。こういう機会はなかなかないので上の方もおっしゃってますが、1歩勇気を出しました!
娘は支援級に通うのでそこで知り合いの方ができればいいなと思っていました。
学校のことなど相談し合える方がいるといいですよね!
きっかけがあれば友達ができると思いますよ😊

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    境遇が似てますね!
    一緒に健診頑張った発達似ている子のお母さんに話しかければよかったなと今感じています😂その時は自分の子のことで精一杯で、惜しいことしました。

    たぶん我が子も支援級に通うと思います。そこでのつながりも、待ってるだけでなく一歩踏み出して頑張ってみようと思います。
    きっかけ、、、頑張ります!

    • 10月27日
まっこ

1人でいる人なんて沢山いるし、誰も気にしてないと思います。良くも悪くも…

同じ幼稚園や保育園、上の子が仲が良いなど色々あるとは思いますが、あとは役員をしてるうちに話すようになるとかもあります。
話すの苦手でも特に支障なく役員やれますし、そこまで負担もないのでやってみてもいいかもですよ。

  • レモンサワー🍋

    レモンサワー🍋

    返信ありがとうございます。

    誰も気にしてないですかね。。気にしすぎる性格なので、いろいろ考えてしまって。

    役員やったら輪が広がりますかね!
    頑張ってみようと思います!

    • 10月29日