※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供にミスタードーナツは早いですか?オールドファッションがいいか迷っています。アレルギー対応の低カロリーなお菓子はどうでしょうか?チョコ以外なら気にしないですか?

1歳半でミスド、早いですかね?🥲
買うならオールドファッションかなって感じですが、まだこういうのあげたことないです。
お菓子も一歳からの〜とかしかあげたことないです。
アレルギー対応のやつならカロリー低いしそっちのがいいですかね??
1歳半ならもうチョコとか以外なら気にしませんか?

コメント

AI

一歳すぎたらなにも気にしません♡
ミスド喜ぶと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか食べ物に関しては慎重になりすぎちゃって中々大人と同じ物をあげるってまだできてなくて💦
    私がものすごくミスド食べたくなって、、、せっかくなのであげたいと思います☺️🫶

    • 10月27日
ママリ

うちは上の子がチョコは3歳でケーキの上のチョコ少しからだったので、ミスドとかはちょっと気にします、、!


今下の子が1歳8ヶ月ですが、まだチョコは解禁してないです!

もちろんご家庭の判断なのであげてる家庭もある時期だとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコはさすがにあげないです!
    でもカロリー的にはドーナツとかって高めですもんね😂
    アレルギー対応のやつがいいですかね🥲

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います☺️
チョコはちょっと躊躇しますが、ハニーディップとかもおすすめです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハニーディップ私も食べたことないです😳
    お店で見てみます☺️

    • 10月27日
星

あげてましたよ!
私デビューのときはポンデリングのプレーンがあったよやなそれにしました!

オールドファッションはすごいこぼれるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポンデリングのプレーンって砂糖かかってるやつじゃなくてですか?🤔🤔
    オールドファッション確かに大人でもポロポロしちゃいますね💦そこは盲点でした💦

    • 10月27日
  • 星

    砂糖かかってない、ただ生地をあげただけのが売ってました。
    店舗にもよります!でも今メニューみたらないからなくなったかもしれません😥
    あとオールドファッションはカロリーも高いし、油油してるかなと

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのあったんですね!!知らなかったです!!
    やっぱカロリー高いですよね💦まだ自分からあれ食べたい!って言ったりしないうちは気になるならあげないのが1番ですかね🥲

    • 10月27日
げっそー

ポンデリングのプレーンおすすめですよ👌
売ってない事も多いですが💦
あとはモチモチしてるので最初は小さくちぎってあげてました(^^)
下の子は1歳半で食べてたと思いますが甘いのでわざわざあげなくてもいいのかなーとは思いますね😣
上の子は2歳くらいでデビューでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、わざわざ甘いのあげなくても、、、って思って今まであげてませんでした。。
    いつから解禁か悩みますね💦

    • 10月27日
  • げっそー

    げっそー

    確かに悩みますよね…
    我が家はたまたまミスドでおやつ食べる機会があったので2歳くらいでしたが…
    2人目は色々デビューは早いので気にしなくなっちゃいましたけどね😂

    • 10月28日
みろこん

オールドファッションのチョコのを買って、チョコが付いていない所をあげたりしてました!
年に一回あるかないかですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!どの道一つ丸々は多すぎますもんね!残りを私が食べるならチョコつきのがいいかも🙄笑
    特別な日のおやつって感じですね🥰

    • 10月27日
しま

ポンデリングのプレーンをあげていました。
オールドファッションは思ったよりもカロリー高いので、あげるの躊躇いました💦

マツ

1個くらいならあげてました🙆
最初はポン・デ・リングのプレーン、1歳半くらいからはハニーディップ、フレンチクルーラー、普通のポン・デ・リングとかあげてました✨