

あんどれ
うちの子も同じようなこと言ったりします💦
「何でそういうこと言ったのかな?」って聞いてみます。
うちの場合、お友達に嫌なことをした結果だったりするので😂
担任に聞いてみてもいいと思います!

ぽぽ
うちは本人に聞いてます。
1回目は
そっかー、それはすごい悲しかったね。どうしていわれちゃったの?
(わかんない)
じゃあ〇〇ちゃんに理由聞いてみたら?
困った事があったら先生とママに相談してね
2回目も共感してから、なんで言われたか聞いてみた?
(遊びたくないからって言われた)
もしかしてなんかしちゃった?
(何にもしてないと思う)
先生に言った?
(ううん、言えなかった)
と言われたので、
それをふまえて、子供が聞いて居ない時に、「実は〇〇ちゃんに嫌いだから遊ばない!と言われているみたいで…うちの子が意地悪して、言われちゃったのかなと。
相手の子のことを傷つけてしまって居ませんか?」
と聞いたら、
娘ちゃんは何もして居ないんです。
〇〇ちゃんですが、気持ちの伝え方をまだ練習している最中で…
園でも声はかけて指導しているので長い目で見ていただけたらと思います。
娘ちゃん含む言われてしまったお友達へのフォローはしっかりしていくと共に拗れてしまった時や娘ちゃんが納得行かなかった時などはご報告させていただきます。
と言われたので、長い目で見てましたが、最近なかよくあそべているみたいです。
コメント