
週4〜5日のパートと転職活動中。週5フルタイムの新しい仕事に不安。条件の良い仕事が見つからず悩んでいる。子どもの保育園のお迎え時間も心配。フルタイムで働く方の経験を知りたい。
今、週4〜5日1日6時間のパートをしていて、転職活動中です。
既にいくつか採用を頂いてる会社があるのですがまだ悩んでいて…
今決まっているのが週5フルタイムでのお仕事なのでいきなりフルタイムで働く不安が大きいです。良い具合に週4〜5日で働ける仕事があればなぁと思ったのですがそんな条件の良い仕事はなかなか無く🥺
今の職場環境が良すぎるのもあるし…でも、今の職場では全然稼げないし、社員雇用の話も出てはいたのですがここで社員になる気は無いんです。
それから保育園のお迎えの時間が今よりかなり遅くなるので子どものメンタル面も心配です。
いきなりフルタイムで働き始めたって方いたらどんなだったか教えてほしいです🥺やっぱり大変でしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
この春からフルタイムパートで働き始めました😊
それまでは、2年前に正社員雇用だった会社を退職してからは専業主婦か扶養内パートでした。
私もいきなり8時間のフルタイムはすごく不安だったのですが、いざ仕事すると、心配するほどのことはなかったです😆
ただ1ヶ月経ってからいきなり多忙な部署(男性多し、あまり主婦向けではない部署😅)に異動になり、月に20時間以上は残業しています😓笑
ここまでなると、家庭との両立が難しくなり...でも仕事は辞めたくないので、夫や義理親に助けてもらいながらなんとか両立できています😭✨
コメント