※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真はスマホで撮影し、家族共有アプリで保管しています。皆さんはどのように写真を保管していますか?印刷やアルバムにしている方、他の方法があれば教えてください。

子供の写真をスマホで撮影して毎日成長を感じてます。
写真はみてねというアプリで家族共有してます。
自分が子供の頃は、大きなアルバムに写真を貼って保管したりしてくれてました。

皆さんは撮影した写真をどのように保管してますか?
印刷したりして本にしてるのでしょうか?
それとも気に入ったものを印刷してアルバムでしょうか?
他にもありましたら教えてください🙇‍♀️参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もみてねで共有して、気に入ったものはしまうまプリントで印刷してアルバムにしてます😊
どこかの記念でフォトブックも作りたいなあとも思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月ごととかでアルバム本は分けてますか😊?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に決めてなくて、アルバムの表紙に○年○月○日〜▲年▲月▲日って書こうかなあと思っています😂
    今のところ250枚ぐらい入るアルバムにまだ100枚ぐらいしか入れれてなくて🤣
    もう少ししたらまとめて注文します🥹✨

    • 10月27日
R

気に入ったものや幼稚園保育園でもらった写真は印刷してアルバムにしてます!
その他はSDカードに保存してたまに見返してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に何枚印刷とか決めてますか🤔?
    アルバムの時代だったので、アルバムにしたいなぁという気持ちもありますがお気に入りが増えてしまいそうでそこが悩んでます笑

    • 10月27日
  • R

    R

    枚数は決めてなくて、ただ幼稚園保育園の写真を毎回頼みすぎてすごいことになってます😂
    増やせるアルバム毎回購入してます(笑)

    • 10月27日
mama

うちは子供1人ずつアルバム作っていて、1日1枚アルバムにしてます😊
日付と産まれてからの日数とちょっとしたコメントを入れてしまうまプリントで印刷してます!
成長日記です!笑
2歳まででやめようと思ってましたが、やめられずもうすぐ900枚になります!
私の自己満ではじめたものですが、子供が喜んで自分のアルバム見てくれます(*´-`)✨

はじめてのママリ

アルバスで毎月8枚頼んでます😊
無印良品のファイルに保管してます📁