

ならこ
すみません、可愛くなくても…に笑いましたw
なんか分かります😂

はじめてのママリ🔰
自己満だったり、ただの思い出として載せているのでは?
誰かに見て欲しい!という思いで載せているとは限らないですよ☺️

ちくわ
わたしはインスタは知り合いしか居ないので普通に乗せています!べつに幸せってアピールじゃなくただ思い出としてです🙂ラインの画像も子供なんですけど後ろ姿だけのやつにしたり。

ママリ
特に意味はないです!
わたしは子供合わせたことある人しかフォローしてなくて鍵垢なのでふつうに載せてます!幸せアピールとかでもないです😂
子供産まれて毎日載せてるならハイになってるのかな?と思いますがたまに載せてる分には可愛くなかったとしても何にも思わないです😂

はじめてのママリ
何も考えてないというか、載せたからどう、と思ってないと思います。
もちろん人によりますけどね。
アピールじゃなくて、ただ、生きてるよっている近況報告みたいな感じとか、他に載せるものもないし、とりあえず、みたいな感じとか。色々だと思います。

はじめてのママリ🔰
載せる意味とか考えてないと思います😌
旦那大好き〜💗とかマイホーム建てました🏠とかは幸せアピールかもですが子供や家族写真載せただけで幸せアピールとは思わないですー!
わたしも普通に載せてます🙂

はじめてのママリ🔰
知り合いしかフォローしてなくて鍵垢です!周りもみんな子供の写真載せてますし、自分も思い出を振り返るのにストーリーとか凄くいいです!🙆♀️

はじめてのママリ🔰
承認欲求は必ず全員にあると思いますよ😳!軽いものから病的なものまで!
病的なものじゃなければ、載せてる以上は承認欲求が根底にあって当たり前だと思うので悪いとも全く思いません✨承認欲求がなければ家族だけが見れるアプリやアルバムで充分なはずですもん。
鍵アカではなく、誰でも見れるようにしてるのなら、承認欲求に考えなしがプラスされてるんだと思います!

退会ユーザー
記録みたいにのせる方もいますし、親の目から見たら可愛く見えるものなのかなと🥹
コメント