※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子がママと言わない理由について相談。言葉の発達が少ないかも。絵本を読んでいなかったことを後悔している。家庭でも教えていく必要があるかもしれない。

【1歳2ヶ月の子がママと言わない理由について】

もうすぐ1歳2ヶ月ですがなかなかママと言ってくれません。
本当に稀に言う時がありますが私=ママという認識はなさそうです。
パパは良く言いますが私にパパと言う時もあるので理解してるのか微妙です。
発語はわんわん(犬)とまんま(ご飯)くらいでほぼ喃語です。
いただきます、ごちそうさま、バイバイ、ちょうだい、どうぞ、バナナ(好物)は言えませんが理解しています。
あれ取ってと私が指差ししたら取ってくれる時もあります。
めっちゃ歩く(小走りする時も)、指差しもめっちゃします(たまに何もないところを指差しして怖いですが…)
保育園に通ってますが、やっぱり家で教えていかないとダメですよね😓
絵本をあまり読んであげていなかったので絵本=おもちゃだと思っていて読まずに最近はめちゃくちゃ噛みます😭
発語が少ないのは絵本を読んであげなかったせいかなと後悔しています…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが、パパママ言いませんよ🤣
パーパー、マーマーとか言ってますが父、母と結びついてはないです!パパ言えるのすごいです!
意味が分かって言っているのは、にゃんにゃん(猫)くらいですね!それでも他の動物もにゃんにゃんですが🤣
ちなみに絵本はすごく好きで自分でめくって見たりもできます。絵本を読みきかせしなかったことのせいではないと思いますよ☺️

ママり

1歳2ヶ月でわんわんとまんま言えてたら十分だと思いますよ💦
上の子2歳の誕生日には3語文も喋ってましたが、1歳6ヶ月時点ではママ言わなかったです。
1歳3ヶ月くらいからだんだん単語が出てくると言われてますよね!
お子さんは早いほうですよ😊

k

1人目のお子さんですか?☺️
第一子だと、常にママは近くにいるしあまり呼ぶ必要がないから他の単語より遅めっていうのは、結構あるあるみたいです✨
うちは2人とも意味のある発語は1歳8〜9ヶ月頃でしたし、1歳2ヶ月で、わんわんとまんまがいえたら上出来だと思います😆💓
絵本は興味ない子もいたりするので日常で、自分が独り言のように実況中継みたいにしたり(ママ、トイレ行ってくるね〜、とか、このトマト美味しいなー!とか)するだけでも沢山の単語を聞かせることができるのでそれでも十分かなと✨
教え込んだから、すぐ話すという訳でもないので……!
たくさん溜めておいて、後からポロポロと単語が出てくるタイプの子もいますし、まだあまり心配しなくても大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

発言うちの下の子が1歳8ヶ月ではっきりわかるのが2つだけだったのでまだまだ全然大丈夫ですし。
うちは1歳の後半でなんとなく私もパパパと呼ぶかもしれないってくらいで。
私のことをママって呼ぶようになったのが2歳にちょうどなるくらいの頃なので大丈夫ですよ~。
パって発音が子供がしやすいらしくて、身近なママがパパ〜って呼ぶから人を呼ぶ時はパパっていうんだな~って覚えたりするので。
両親ふたりともパパスタートは多いみたいで。言葉がわりとはやかった上の子も最初はどっちもパパだったんですが。
ママは呼ぶ必要ないくらいそばにいたりするから言うのも遅かったりしますが、もっと年齢いって2歳近づくと要求が増えてママって言えるようになるとそこからはめちゃくちゃしつこく呼んできたりしますね。
絵本は1歳は食べ物なのもあるあるです😊

はじめてのママリ🔰

いやいやいや!
うちの子は絵本大好き人間で1日に何冊も読まされていますが、いまだに「ママ」や「パパ」と呼んでくれたことはありませんよ☺️
言葉は理解しているのでまぁそのうち言ってくれるだろうと思ってます。
あまり焦らなくてもいいと思いますよ✨

ママリ

1歳半位で言えれば問題ないですよ!1歳2ヶ月で発語出ているならもう少し様子見て全然いいと思いますよ😌