![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費に悩む母親が、子どもの病気で病院通いが続き、医療費受給者証の対象外で負担が大きいことを訴えています。
今月だけで何度病院行っただろ…
定期検診の歯科(家族5人全員)にインフルエンザの予防接種。
それに加え、子どもが風邪をひいたので小児科に耳鼻科…
今日も子どもの発熱で検査し、3000円オーバー。
先週は下の子。
医療費受給者証は対象外なので持ってません。
本当に医療費馬鹿にならないです。
全然裕福じゃありません。
医療費受給者証、子どもがいる世帯全て対象にして欲しいです😭
今日も子どもの看病のために仕事は休みました。
先週も。
お金貯めたいのになかなか思うようにいきません😣
(批判はいりません。)
- はじめてのママリ🔰
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
子供のことは平等にしてほしいですよね!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こどもの医療費助成って市町村によって違いますもんね💦
たまたま今住んでいる地域が所得制限なしで一律に助成があるので助かっていますが、そうじゃなかったら子供が定期的に通院しているので家計的にもしんどかったと思います💦
子供のことは市町村関係なく一律にして欲しいですよね😭
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの市は高校生まで無料なので
ありがたいですが
ほんとに毎月定期で通ってるので
医療費受給者証がなければ毎月しんどいです😭
コメント