

退会ユーザー
スマホやタブレットは見せてなかったです!
外出先でもどこでも見せろ見せろ!となりそうだったので…
テレビだけですね。
もうすぐ3ヶ月とかなら、まだメリーとかで十分ではないかな?と思います😂
動画と音声で、興味津津になっているだけだと思いますよ😊

はじめての育児
遠方に住んでいる祖父母とのテレビ電話のときだけ見せてます!でも近いと内斜視にもなると聞いたことがあり、距離は離して見せています💦
音楽は画面伏せて聞かせる感じにしてます〜💓

ママリ
外では見せない!を徹底しています。
おうちも実家と自分のおうちでしかつけないからなのか、他のお家に行ってもYouTubeを求めて来ません。
スマホではYouTubeが見れることを教えないで、テレビやiPadでしかYouTubeは見れないんだよ。と、教えたいので徹底していたらもうすぐ2歳ですが、パパやママが携帯をいじっていても携帯に興味ゼロです。笑

はじめてのママリ🔰
個人的にはもうすぐ3ヶ月で見せる必要はないと思います💦
せめてテレビですね。
大人でもスマホやタブレット見すぎると視力低下するのでせめてテレビの大きい画面を遠くからかな、と思います。まだ視力はぼやっとしてますし光や音に反応してるだけだと思うのでスマホやタブレットじゃなくても光るおもちゃや音が鳴るおもちゃ、メリーなどで充分だと思います💦

年子3kids(25)
乳幼児にタブレットやスマホを見せると言葉の発達など遅れると保健師さんからお話しがあったので見せてないです😅

𓂃 𓈒𓏸໒꒱
スマホやタブレットからは見せてません☺️あの小さい画面で見せるとなんか目が悪くなりそうな気がして…(笑)
テレビにYouTubeを繋いでなら、私が家事する合間とかにちょこちょこ見てもらってます☺️
基本は1人遊びの時メリーやおもちゃですが、やっぱり赤ちゃんと言えど人間なのでずっと同じのだと飽きが来るので、その時その時でYouTubeやテレビも見せてる感じです!でも画面からは離れてずっと横目とかにならないように見させる角度は気をつけてます!斜視とかになったら怖いので😅
コメント