※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の写真撮影やお参り、祈祷について相談です。着物はなく、お宮参りの羽織のみ持参。悩んでいるのは、①スタジオ撮影&別日にお参りor②出張撮影のみor③その他。数え年での七五三。決まらず悩んでいます。

みなさん七五三の写真撮影やお参りはどのようにしましたか?
また、こうすればよかったー!ってことはありますか?
また、ご祈祷はお願いしましたか?

着物はなく、お宮参りの羽織のみ持参します。

今悩んでるのは以下の通りで…
①スタジオ撮影で着物撮影し、別日に正装でお参り?
②スタジオ撮影なしで出張撮影のみ?
③その他

悩みすぎてもう日が迫ってるのに決まりません😱💦
ちなみに数え年での七五三です。

コメント

秋桜

1日で全てしようとすると子どもが疲れてしまうので①でやりました。
スタジオでお参りの日用の着物も借りてお参り当日に着付け&ヘアメイクもしてもらいました✨

ご祈祷は全員やってもらってます😊

足元は下駄だと歩きづらいのでクロックスみたいなタイプのサンダルがあると良いと思います✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お参り日に別途着物を借りるとなると、追加で料金かかりますよね?💦
    撮影はなしで、レンタル代と着付け代だけってことでしょうか?
    クロックスタイプ、なるほど!ありがとうございます✨

    • 10月27日
  • 秋桜

    秋桜

    撮影をしないと衣装を借りれないので撮影もしました✨
    元々、撮影用の衣装とお外で着る衣装が別の着物(お外用のほうがしっかりしている着物)だったのでその日にお参りをするとなっても着替えなくては行けなくて…
    もし別料金かかるなら当日行きますと伝えておいてそのときの状況で無理そうなら別日に簡単な正装で行くかもです✨
    普通の靴だと履かせにくいのでさっと履けるクロックスで我が家は行ってます😊

    • 10月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね!
    レンタルだけとか出張撮影だけってなかなかないですよね〜😂💦
    クロックスみたいなの履いたことないのでこの機会に買ってみます✨ありがとうございました!

    • 10月27日