※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

北海道神宮で七五三祈祷の金額とお金の受け渡し方法について知りたいです。

北海道神宮で七五三の祈祷された方!

1.金額は決まっているのでしょうか?
2.申し込みの時、包んだお金を渡しましたか?普通にお財布から出しましたか?

以上2点知りたいです。
ご存知の方いらっしゃったらお願いします✨

コメント

miyabi

北海道神宮で七五三の祈祷しました⑅︎◡̈︎*

金額は5000円か1万円です。
私は申し込み時に包んだお金を渡しました。

  • りん

    りん

    2パターンなのですね!
    ありがとうございます🥰✨

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

七五三ではありませんが、百日のご祈祷に行きました!
受付がレジカウンターみたいになっているので、お財布から現金出して直接渡して大丈夫ですよ🙆‍♀️私が行った時は他の方もみなさんお財布から出してました😊

  • りん

    りん

    お財布からでも大丈夫なのですね!
    ありがとうございます😊💓

    • 10月27日
はじめてのママリ

5000円は飴やおもちゃ、お酒や箸など。
10000円は、名前の札とか豪華になります。

財布からお金出していいです!
包んだ場合は、ご丁寧にありがとうございますって言われます。

お宮参りの時とは違って、無料の写真撮影はないです。

七五三の時期だけ、祈祷の間隔が短いのですぐに案内されますが、駐車場が1時間待ちとかなので気をつけてくださいね。

  • りん

    りん

    詳しく教えてくださりありがとうございます!七五三はみんな時期が被るし混みますよね💦気をつけます👌✨

    • 10月27日
かな

先月北海道神宮で七五三祈祷しました☺️

金額は、5000円、10000円で申し込み用紙に名前と住所を書いて受付の人に渡して、その時にお財布からお金渡します😊❗️

みなさんお財布から出しています。
中身はこれでした。
首から下げる七五三メダルは祈祷前にもらえて、首からぶら下げました。
あと縄跳びも袋に入っていました😊

  • りん

    りん

    お財布からで大丈夫なのですね◎
    お写真までご丁寧にありがとうございます✨

    • 10月27日